学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 自然教室(肝試し終了)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    肝試しが終了し、入浴と入浴後の夜食タイムです。 ほとんどの生徒がペロリと平らげて...

  • 自然教室(肝試し準備)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    夕方から雨も上がっているので、夜の活動はコースの安全確認を行った結果、予定どおり...

  • 自然教室(夕食)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    今日の夕食はバーベキューでした。 焼きたての肉や野菜と焼きそばをおいしくいただき...

  • 自然教室(紅茶&バームクーヘン)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    バームクーヘンが焼き上がり、午前中に発酵させておいた紅茶と一緒にいただきました。...

  • 自然教室(バームクーヘン作り)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    バームクーヘン作りです。 一生懸命作った生地を竹に塗り、回しながら1層ずつ丁寧に...

  • 自然教室(紅茶作り)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    摘んできたお茶の葉をよく洗って水気を切り、細かく刻んだものを手で揉んでいきます。...

  • 自然教室(茶摘み)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    紅茶を作るために茶摘みをしました。 傷んでいない柔らかそうな葉を選んで摘みました...

  • 自然教室(体験活動開始)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    雨が降ったり止んだりしていますが、予定どおり体験活動が始まりました。紅茶、バーム...

  • 自然教室(朝食)

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    学校

    2日目が始まりました。 全員元気におにぎりを作って食べました。

  • 自然教室(キャンプファイヤー)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    キャンプファイヤーで楽しい一時を過ごしました。

  • 自然教室(キャンプファイヤー2)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    雨も上がり、ファイヤーロードもできました。

  • 自然教室(夕食)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    どの班も美味しそうなカレーライスが出来上がりました。 カレー選手権の審査もみんな...

  • 自然教室(夕食準備)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    夕食の準備が始まりました。 キャンプ定番のカレーですが、各班でオリジナルの具材を...

  • 自然教室(入所)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    予定どおり母袋温泉キャンプ場に到着しました。 入所式を済ませ、それぞれのバンガロ...

  • 自然教室(昼食)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    午前中の活動を終え安養寺でお弁当タイムです。

  • 自然教室(食品サンプル作り)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    サンプル工房で食品サンプル作りに挑戦しました。 天ぷらとレタスを作りましたが、ど...

  • 自然教室(郡上八幡ウォークラリー)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    郡上八幡に到着し、活動が始まっています。 ウォークラリーでは宗祇水や安養寺のチェ...

  • 自然教室(出発)

    公開日
    2018/05/30
    更新日
    2018/05/30

    学校

    雨のため武道場での出発式となりましたが、60名全員元気に出発しました。

  • 自然教室事前指導

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校

    2年生が明日からの自然教室に向けて事前指導を行いました。 持ち物を確認したり,日...

  • 授業風景(3年生体育)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    学校

    3年生の体育では,リレーのまとめをしていました。 バトンパスのテストをした後で,...

  • 今日の一言(5月29日)

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    今日の一言

    誠実な人は,自分に対する厳しさをもっているものです。 ※明日から自然教室のため,...

  • 人権サポーター委嘱式

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    学校

    今年度の人権サポーターを西部中学校の生徒9名が委嘱されました。 人権活動に関する...

  • 教育実習生 実習スタート

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    学校

    今日から,2名の教育実習生を迎えました。 1名は,1年生に入り2週間,もう1名は...

  • 防災訓練への参加要請

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    学校

    今日の朝会時に,東ヶ丘自治会の方がおみえになり,地域の防災訓練への参加要請があり...

  • 今日の一言(5月28日)

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    今日の一言

    信頼してくれる人の存在は,人を正しく導いてくれるものだと思います。

  • わが街KYODO隊(ゴミゼロ運動ボランティア)

    公開日
    2018/05/27
    更新日
    2018/05/27

    学校

    わが街KYODO隊活動として,ゴミゼロ運動ボランティアを実施しました。 約60名...

  • 西部祭スローガン決定

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    学校

    生徒会執行部を中心に、今年の西部祭のスローガンを募集していました。 今年のスロー...

  • 体力テスト

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    学校

    昨日グランドコンディションの都合で延期した体力テストを行いました。 運動をするに...

  • 今日の一言(5月25日)

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    今日の一言

    旅の価値は,目的地に着くこと以上にその過程にあるものだと思います。 時間をかけて...

  • フラワーロード

    公開日
    2018/05/24
    更新日
    2018/05/24

    学校

     昨年度に続き,緑化会員の生徒がNPO法人の方と一緒にフラワーロードの整備を行い...

  • 授業風景(2年生家庭科)

    公開日
    2018/05/24
    更新日
    2018/05/24

    学校

    2年生の家庭科では,衣服の選び方の学習をしていました。 用意してきた服の品質表示...

  • 授業風景(たかね学級)

    公開日
    2018/05/24
    更新日
    2018/05/24

    学校

    たかね学級では,6月29日の卯ノ里小学校との交流会に向けて,カラオケを使って歌の...

  • 今日の一言(5月24日)

    公開日
    2018/05/24
    更新日
    2018/05/24

    今日の一言

    まず考えなければいけないのは,今あるもの,自分のもっているものをどう生かしていく...

  • 授業風景(1年生道徳)

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    学校

    1年生の道徳では,ネット依存症について考えていました。 身近な題材だけに,生徒た...

  • 授業風景(3年生音楽)

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    学校

    3年生の音楽では,イタリアのカンツォーネ「帰れソレントへ」の学習をしていました。...

  • 今日の一言(5月23日)

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    今日の一言

    自分を支えてくれるのは,それまでに積み重ねた努力です。

  • 新聞の日

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    学校

    今日の朝読書の時間は,全校一斉に新聞を読みました。 校区の新聞店のご厚意で全校生...

  • 今日の一言(5月22日)

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    今日の一言

    一つの事柄を多面的に捉える力を身に付けることはとても大切なことです。

  • 風水害避難訓練

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    学校

    暴風警報発表時の避難訓練を行いました。 生徒の在校時,東浦町に暴風警報が発表され...

  • 授業風景(1年生理科)

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    学校

    1年生の理科では,植物の根の観察をしていました。 2つの植物の根の特徴とそれぞれ...

  • 朝会(5月21日)

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    学校

    今日の朝会では,男子体操と女子陸上短距離の表彰伝達を行いました。 教師の話では,...

  • 今日の一言(5月21日)

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    今日の一言

    何事か為そうと思ったら,これくらいの決意が必要だと思います。

  • 授業風景(3年生美術)

    公開日
    2018/05/18
    更新日
    2018/05/18

    学校

    3年生の美術は,切り絵に取り組んでいます。 世界遺産を題材にした下絵を描いていま...

  • 今日の一言(5月18日)

    公開日
    2018/05/18
    更新日
    2018/05/21

    今日の一言

    運やチャンス(勝利の女神)は,がんばっている人のところにやってくるものだと思いま...

  • 部活動仮入部

    公開日
    2018/05/17
    更新日
    2018/05/17

    学校

    今日から1年生の仮入部が始まりました。 1年生が増えた分,どの部活も活気に満ちて...

  • 歯科検診

    公開日
    2018/05/17
    更新日
    2018/05/17

    学校

    1・2年生の歯科検診がありました。 検診の結果治療が必要な生徒には後日お知らせし...

  • 今日の一言(5月17日)

    公開日
    2018/05/17
    更新日
    2018/05/17

    今日の一言

    結果はどうであれ,何かを始めるということは素晴らしいことだと思います。

  • 火の舞リハーサル

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    学校

    自然教室のキャンプファイヤーで行う火の舞のリハーサルをしました。 トーチ棒の重さ...

  • 委員会

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    学校

    中間テスト終了後には委員会活動がありました。 作業やイベントの準備,話し合い活動...

  • 1学期中間テスト(2日目)

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    学校

    中間テストの2日目でした。 最後のテストを終えた生徒たちは,緊張が解け,表情も穏...

  • 今日の一言(5月16日)

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    今日の一言

    愚痴を言ったり言い訳をしたりしている人は,まだまだがんばりが足りないということで...

  • 1学期中間テスト

    公開日
    2018/05/15
    更新日
    2018/05/15

    学校

    今日,明日の2日間は1学期の中間テストです。 1年生にとっては,はじめての定期テ...

  • 今日の一言(5月15日)

    公開日
    2018/05/15
    更新日
    2018/05/15

    今日の一言

    時間を有効に使うためには,気持ちの切り替えが大切です。

  • テスト勉強

    公開日
    2018/05/14
    更新日
    2018/05/14

    学校

    2年生のテスト勉強の様子です。 1人で黙々と取り組む生徒,先生に質問する生徒,グ...

  • 朝会(5月14日)

    公開日
    2018/05/14
    更新日
    2018/05/14

    学校

    今日の朝会では,優良児童の表彰伝達を行いました。 先生の話では,小学校の教員免許...

  • 今日の一言(5月14日)

    公開日
    2018/05/14
    更新日
    2018/05/14

    今日の一言

    気持ちのもち方で成果や効率は全く違ってきます。

  • 授業風景(1年生体育)

    公開日
    2018/05/11
    更新日
    2018/05/11

    学校

    1年生の体育では,体力テストに向けてボール投げの練習をしていました。 小学生の時...

  • 授業風景(3年生)

    公開日
    2018/05/11
    更新日
    2018/05/11

    学校

    3年生は,いろいろな教科で来週に迫った中間テストに向けて,テスト範囲のまとめやテ...

  • テニスコートのフェンス改修工事

    公開日
    2018/05/11
    更新日
    2018/05/11

    学校

    テスト週間で部活動のない時期に合わせてテニスコートのフェンス改修工事を行っていま...

  • 今日の一言(5月11日)

    公開日
    2018/05/11
    更新日
    2018/05/11

    今日の一言

    自分なりのやる気スイッチの入れ方を見つけてほしいと思います。

  • 授業風景(2年生社会)

    公開日
    2018/05/10
    更新日
    2018/05/10

    学校

    2年生の社会では,地形の学習をしていました。 三角州やリアス海岸のある場所を地図...

  • 今日の一言(5月10日)

    公開日
    2018/05/10
    更新日
    2018/05/10

    今日の一言

    できないと言う前にどれだけがんばれるかで人の成長は決まると思います。

  • 自転車点検

    公開日
    2018/05/09
    更新日
    2018/05/09

    学校

    昨日は2年生,今日は1年生と3年生の自転車点検がありました。 校区のサイクルショ...

  • 緑の募金

    公開日
    2018/05/09
    更新日
    2018/05/09

    学校

    緑化委員会が中心となって,緑の募金に取り組んでいます。 今週いっぱい行いますが,...

  • 今日の一言(5月9日)

    公開日
    2018/05/09
    更新日
    2018/05/09

    今日の一言

    「継続は力なり」という言葉もあります。そして,努力を続けるためには強い目的意識が...

  • 授業風景(2年生技術)

    公開日
    2018/05/08
    更新日
    2018/05/08

    学校

    2年生の技術では,ジャガイモの栽培に取り組んでいます。 今日は,インターネットを...

  • テスト週間

    公開日
    2018/05/08
    更新日
    2018/05/08

    学校

    今日から1学期中間テストのテスト週間です。 朝の読書の時間にもほとんどの生徒が試...

  • 今日の一言(5月8日)

    公開日
    2018/05/08
    更新日
    2018/05/08

    今日の一言

    努力を重ねることで,才能を越えることができると信じています。

  • 結団式

    公開日
    2018/05/07
    更新日
    2018/05/07

    学校

    西部祭に向けての結団式がありました。 縦割りの団を決めた後で,生徒の列で作ったあ...

  • 朝会(5月7日)

    公開日
    2018/05/07
    更新日
    2018/05/07

    学校

    5月はじめの朝会をしました。(今年度の朝会は,1階ラーニングで行っています) 東...

  • 今日の一言(5月7日)

    公開日
    2018/05/07
    更新日
    2018/05/07

    今日の一言

    信じ続けなければ夢を手に入れることはできません。

  • 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(バスケット)

    公開日
    2018/05/03
    更新日
    2018/05/03

    学校

    今日は,東海ジュニアのバスケットボールの大会でした。 男女それぞれ1回戦に臨みま...

  • 授業風景(2年生道徳)

    公開日
    2018/05/02
    更新日
    2018/05/02

    学校

    中学校でも来年度から道徳が教科となります。 教科化に向けて,考え議論する道徳の授...

  • 授業風景(1年生美術)

    公開日
    2018/05/02
    更新日
    2018/05/02

    学校

    1年生の美術では,デザインの平面構成に取り組んでいます。 今日は,平面構成の仕方...

  • 今日の一言(5月2日)

    公開日
    2018/05/02
    更新日
    2018/05/02

    今日の一言

    チャンスをつかむ準備ができていないと,せっかくやってきたチャンスを逃してしまいま...

  • 生徒総会

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    学校

    6時間目に生徒による生徒の会。生徒総会が開催されました。各委員長から今年度の活動...

  • 【わが街KYODO隊】ゴミゼロ運動ボランティア募集

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    コミュニティ・スクール

    5月27日(日)に実施するゴミゼロ運動ボランティアを募集します。 ふるって参加し...

  • あいさつ運動

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    学校

    1年生の学年運営委員会が朝のあいさつ運動を始めました。 誰もが元気な挨拶のできる...

  • 今日から5月

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    学校

    今日から5月が始まります。 朝登校する生徒たちの服装も女子の合い服や男子のカッタ...

  • 今日の一言(5月1日)

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    今日の一言

    四つ葉も三つ葉も同じように愛せる人になりたいものです。