学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • Parent-Teacher Association

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    PTA

    東浦町PTA連絡協議会が開催されました。令和6年度会長・副会長を務められた本校会...

  • かしわ餅!

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    給食

    (な)の家庭内情報によると、世の中の物価高騰の波が学校給食にも影響しているそうで...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    給食

  • 新設されました

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校

    いざという時のために、生徒の皆さんは場所を覚えておきましょう!(な)

  • こちらも自分の進度で

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    3年

    3年生でも、自分の進度で問題演習に取り組んでいるようです。(な)

  • 「be going to」と「will」

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    2年

    「be going to」=「will」と覚えていましたが、どうも微妙に違うよう...

  • 調べ、まとめる

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    1年

    タブレット端末一台で、調べることもまとめることもできてしまいます。時代ですねぇ。...

  • 今日はパンの日

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    給食

    (な)が子どもの頃は「食パン」が献立にありました。最近は見ませんね。(な)

  • 今日の給食

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    給食

  • 最高の決議機関

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校

    生徒会は西部中学校全生徒で組織されるものです。そして、生徒総会は生徒会の最高議決...

  • 恒例、スプリングコンサート!

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校

    吹奏楽部による、春の恒例イベント:スプリングコンサートが行われました。今年度新た...

  • 毎日のように聞かれます

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    給食

    (な)先生、「○○○○」という生徒覚えていますか?聞かれるたびに、ドキドキしてし...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    給食

  • ハイブリッド

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    1年

    教科書(アナログ)とタブレット(デジタル)でハイブリッド授業ですね。(な)

  • 正の数と負の数

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    1年

    1年:数学の最初の学習内容です。カードを使ってよりわかりやすい取組を行います。(...

  • 笑顔こぼれる

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    2年

    「原子と分子」の学習です。素敵な笑顔を見ることができました。(な)

  • それぞれの進度で

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    2年

    それぞれのペースで問題演習のようです。どれぐらい進みましたかね?(な)

  • Remember me

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    3年

    2年生の学習内容の復習を、英語+ゲーム形式で行っているようです。(な)

  • 集団行動!

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    3年

    グループごとに集団行動の練習をしています。なかなか楽しげです。(な)

  • 東区春季テニス大会#02

    公開日
    2025/04/29
    更新日
    2025/04/29

    部活

  • 東区春季テニス大会#01

    公開日
    2025/04/29
    更新日
    2025/04/29

    部活

  • 水溶液の性質

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年

    さまざまな水溶液を持ち寄り、実験で実際の性質を確認します。実験は楽しくていいです...

  • 文法のお時間です

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年

    今日の国語は文法の学習のようです。こちらもゲーム形式で楽しく学びが進みます。(な...

  • めざせ、ミシンマスター!

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    たかね

    ミシンを使って、台拭きを作ります。小学校でも取り組んだことがあるかと思いますが、...

  • 現在進行形

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    2年

    「現在進行形」は日本語として理解できるのですが、「過去進行形」はいまだにピンとき...

  • トランプを使って

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年

    数学の時間にトランプを使ってゲーム形式で学習を深めます。盛り上がりますね。(な)

  • ザ・社会科教師

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    1年

    超ベテラン社会科教師の(み)先生は、フリーハンドで黒板に世界地図をすらすら描くこ...

  • 「バ」なのか「パ」なのか

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    給食

    ビビン「バ」でしょうか・・・ビビン「パ」でしょうか・・・いつも悩みます。(な)

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    給食

  • 最後は学年懇談会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校

    授業参観、PTA総会と続き、最後は「学年懇談会」です。「自然教室」「修学旅行」の...

  • よりよいPTAをめざして

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    PTA

    授業参観の後、「PTA総会」が行われました。組織のスリム化を行った7年度のPTA...

  • はじめての授業参観

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    学校

    今年度初の授業参観でした。お子様の様子はいかがでしたでしょうか?(な)

  • ザ・鶏肉!

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食

    やっぱり鶏肉は美味しいですよね。唐揚げをいつもポケットに常備したい(な)でした。...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食

  • みんなで道徳

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校

    西部中では木曜5時間目が一斉に道徳の時間です。さらに担当者入れ替わりのローテーシ...

  • ミートソース!

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    給食

    とても美味しいのですが、白い服で食べるのには苦労します。(な)

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    給食

  • 電子書籍もいいけれど

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校

    毎年恒例の「図書巡回展示会」です。新しく学校図書に加えて欲しい本を見つけられたで...

  • 球技で楽しく

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年

    バレーボールの学習初回でしょうか?何にせよ楽しそうです。(な)

  • 大好きメーター

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年

    相関図に基づき、「ぐうちゃん大好きメーター」を考えます。(な)

  • アドジャン!

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校

    「アドジャン」は、少人数で行う会話のきっかけとなるゲームで、じゃんけんのように手...

  • 今日も体験!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    部活

    1年生の部活動体験が続いています。毎日日替わりで、興味のある部活体験を行います。...

  • スポーツを通して学ぶ

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    1年

    パラスポーツ・アダプテットスポーツについて、実際の体験を通して学びます。福祉学習...

  • 自然教室に向けて

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年

    自然教室まで残り1ヶ月を切りました。着々と準備が進んでいます。(な)

  • 修学旅行に向けて

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年

    実行委員が集まり、真剣な表情で何やら考えています。(な)

  • 旬の魚

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    給食

    魚偏に春と書いて、「鰆(さわら)」と読みます。その字のつくりのとおり、「春」を旬...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    給食

  • 共に学ぶ

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年

    数学の時間です。学級の仲間と共に教え合い、学び合いです。(な)

  • 相関図で読み取る

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年

    登場人物の相関図を作成して、教材の内容を読み取ります。図にすることで視覚的にわか...

  • レモンソースが美味

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    給食

    ししゃもフライの味付けが抜群でした!今日も美味しくいただきました!(な)

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    給食

  • 反復横跳び!

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    1年

    かつての体育といえば、男女別で授業が行われていました。現代社会では「男女共修」が...

  • 正多面体

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    たかね

    自立活動の時間に担任の先生と一緒に、実際に模型を作成して正多面体の学習です。(な...

  • 声に出して

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年

    3年生も英単語を声に出して学習しています。大切なことですね。(な)

  • 水溶液の性質

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年

    それぞれの水溶液の性質を確認し、どの水溶液に電流が流れるかを学習しました。(な)

  • 交通安全教室

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校

    駐在所の警察官さんにおいでいただき、自転車の安全な乗り方についてお話を聞きました...

  • 今日は国民食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    給食

    みんな大好き「カレー」の日です。(な)としては辛さがもう少しほしいところです。(...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    給食

  • リズムよくウォーミングアップ!

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年

    リズムに合わせて、楽しくウォーミングアップです。最初から楽しそうです。(な)

  • アイスプラネット

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    2年

    「ぐうちゃん」で有名なあの話です。(な)

  • 社会とは

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年

    オリエンテーションのようです。中学校の社会科は3分野の学習です。(な)

  • 会話を通して練習

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年

    英語の学習は、お互いに顔を見合い、会話を通して練習するのが効果的ですよね。(な)

  • 式の展開と因数分解

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年

    教科担任の先生のアドバイスを受けながら、ひたすら問題演習あるのみです。(な)

  • 公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    3年

    職員室にも歌声が聞こえてきました。「春」の歌ですね。(な)

  • 任命します!

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校

    前期学級二役・委員長の任命が行われました。今週も張り切っていきましょう!(な)

  • 東海市JSF:バスケ

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    部活

  • 今日の給食(04/18)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    給食

  • 通常時間割スタート

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校

    通常時間割の授業がスタートしました。生徒達は、初めて出会う先生もいて、やや緊張気...

  • ヤキソバ!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    給食

    (な)としては、ソースびしゃがけ「ヤキソバ」が好みです。(な)

  • 今日の給食(04/17)

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    給食

  • ちょこっと授業

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年

    学年職員の教科授業を行いました。体育の授業はバドミントンです。しっかりラリーは続...

  • 着々と

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    2年

    自然教室に向けた準備が着々と進んでいます。いよいよ「しおり」の印刷・製本に入った...

  • 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年

    先日のオンライン方式の調査に引き続き、今日は筆記方式の調査です。(な)

  • 別れの春

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校

    春は出会いと別れの季節です。今日は西部中学校を去られた4人の先生方に来校いただき...

  • 歓迎!1年生!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校

    生徒会執行部主催の「新入生歓迎会」が行われました。学校行事の紹介や部活動の紹介が...

  • 出遅れました

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    給食

    ゆっくり給食を食べていたせいで、教室を回るのが出遅れました・・・。すでに完食な生...

  • 今日の給食(04/16)

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    給食

  • ハイッ、次!

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校

    足して足して・・・のクレペリン検査です。手が疲れましたね・・・。(な)

  • 雨の日ですが

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    部活

    屋外種目も室内で工夫して練習に励みます。東海ジュニアがもうすぐですね。(な)

  • 鰯の生姜煮

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    給食

    (な)的には大好物な「鰯の生姜煮」ですが、生徒にとってはそれほどでもなかったよう...

  • 今日の給食(04/15)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    給食

  • 総監督の指示のもと

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    2年

    自然教室「光の舞」の練習が進んでいます。2人の総監督が、演出・構成に頭を悩ませて...

  • ニュースポーツでレク!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    3年

    インディアカはドイツで考案されたニュースポーツで、バレーボールとバドミントンを組...

  • 学校を探検!

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    04/11(金)に、校内巡りを行いました。教室の場所は頭に入りましたか?(な)

  • 楽しみな1年

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    3年

    04/10(木)に学年集会が行われました。最後の学年は、「受験生」となる学年でも...

  • 自然教室に向けて

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    2年

    自然教室へ向けて、係分担ごとに準備が進んでいます。最高の時間となるといいですね。...

  • オンラインで調査

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年

    「全国学力・学習状況調査」がオンライン方式で実施されました。内容は、生徒質問調査...

  • Try & See

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年

    「総合的な学習の時間」の学習内容について、ガイダンスを受けました。25年前に始ま...

  • ザ・マンガ盛り

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    給食

    気持ちのいい食べっぷりです。さすが日本人。お米大好きな生徒が多いようです。(な)

  • 今日の給食(04/14)

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    給食

  • 涙の別れ

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校

    離任式は04/16(水)に予定されていますが、その日に参加できない(い)先生に急...

  • いざという時のために

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校

    地震避難訓練を行いました。つい先日にこの地域でも地震がありました。いざという時に...

  • 青春の門

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校

    西部中といえば「青春の門」です。かつて務めた25年前は少しくすんだ色でしたが、今...

  • 今日の給食(04/11)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    給食

    ・ご飯・牛乳・米粉ハヤシライス・卯の花チキンナゲット・キャベツサラダ (751...

  • こちらも知能検査

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年

    3年生も知能検査です。こちらは手慣れた感がありますね。(な)

  • 学級目標を考える

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年

    1年間の学級目標を全員で考えました。目標実現に向けて、全員が意識した取組を行って...

  • 今日は知能検査

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

    入学後は、各種検査が続きます。今日はその第一弾:知能検査です。どの生徒も集中して...

  • 始まりましたね

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校

    身体測定後は、それぞれの学年・学級で、自己紹介カードの作成や配付物の内容確認など...

  • 大きくなあれ

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校

    入学・始業式を終え、今日は全校一斉で「身体測定」「個人写真撮影」を行いました。一...

  • 入学・始業式#03

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校