来訪者の方へ

東浦町立緒川小学校のホームページへようこそ!

★2月5日学校視察のご案内をUPしました

新着学校日記

  • P1040903.JPG

    R7.1.16(木) 2年 生きる

    3学期の「くにのしごと」決めをしました。教員の説明を集中して聴いたり、リーダーが中心となって活動を話し合ったりすることができました。さすが2年生です!

    2025/01/16

    全体

  • IMG_3295.JPG

    R7.1.16(木)4年 図工

    図工では「ギコギコトントンクリエーター」の学習をしています。初めての、のこぎりにドキドキしながら、木を切っていました。

    2025/01/16

    全体

  • IMG_3300.JPG

    R7.1.16(木)4年 習字

    習字では、「平和」という字を練習しています。先生にポイントを教えてもらいながら、丁寧に書くことができました。

    2025/01/16

    全体

  • P1040891.JPG

    R7.1.15 2年 図工

    図工で「たのしく うつして」に取り組んでいます。2年生の1番の思い出を色版画にして表します。今回は水をつけてこすると、色がうつしとれる「色タッグ」というものを使って、版を作りました。

    2025/01/16

    全体

  • IMG_3278.JPG

    R7.1.15(水)4年 生きる

    10さいのつどいに向けて練習をしています。今日は、体育館で歌の練習をしました。6年生の音楽の先生にみてもらい、歌の指導をしてもらいました。先生の話を聞き、しっかりと歌声で表現することができていました。

    2025/01/15

    全体

  • P1040879.JPG

    2年 生きる

    3学期の生きるは「わたしたんけん」です。その導入として、担任の子どもの成長過程の話をしました。どの子もとても興味深そうに、集中して話を聞いていました。次回からは、おうちの人にインタビューしたことを元に...

    2025/01/15

    全体

  • IMG_3252_1.jpg

    R7.1.10(金)4年 雪遊び

    雪が降ったので遊びました。

    2025/01/11

    全体

  • IMG_5983.JPG

    R7.1.9  1年生 準備中!

    新1年生を招待する会の準備を進めています。4月からの学校生活が分かるように、「どんなことがあったか?」と考え、それぞれの担当を決めて絵を描きました。新1年生が、「入学が楽しみ!」と思ってもらえるように...

    2025/01/11

    全体

  • IMG_3192.JPG

    R7.1.8(水)4年 国語

    久しぶりに国語の漢字の学習をしました。丁寧に練習することができました。

    2025/01/08

    全体

  • IMG_5955.JPG

    R7.1.8(水)書き初めのつどい

    書き初めのつどいを行いました。1・2年生はペンで、3から6年生は毛筆で新年の目標を書きました。完成した書はプレイルームとホールに展示します。1月14日(火)から23日(木)まで校内書き初め展を行います...

    2025/01/08

    全体

新着配布文書

予定

  • PTA役員会/全委員会

    2025年1月17日 (金)

  • 朝のつどい・O・T・トライアングルあいさつ運動

    2025年1月20日 (月)

  • Eクラブ後6

    2025年1月22日 (水)

  • 北中入学説明会

    2025年1月23日 (木)

  • 学年の話し合い/くにのしごと・おがわっ子議会

    2025年1月24日 (金)

【ブログ】
H29.8.17以前の記事

【関連リンク】

東浦町HP