学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 授業風景(3年生体育)

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校

    明日はサッカー日本代表がアジアカップをかけて決勝に臨みますが,3年生の体育でもサ...

  • 1年生書き初め展

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校

    新年の抱負を書写の授業を使って、書き初めました。 それぞれの抱負が、ひとつひとつ...

  • 今日の一言(1月31日)

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    今日の一言

    自分の未熟さを認めるところから成長は始まります。

  • 3年生保護者会

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    学校

    今日から2月1日(金)までの3日間は,3年生の保護者会で3者懇談が行われます。 ...

  • 授業風景(1年生キャリア教育)

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    学校

    1年生でキャリア教育の学習をしていました。 自分についてよく知るために「ジョハリ...

  • 今日の一言(1月30日)

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    今日の一言

    大切なのは,今できることに全力で取り組むことです。

  • 今日の一言(1月29日)

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    今日の一言

    最初の一歩さえ踏み出すことができれば,後は何とかなっていくものです。

  • 授業風景(2年生英語)

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    学校

    2年生の英語の授業をのぞいてみました。 1時間の授業の中に,「聞く」「話す」「読...

  • 私立・専修学校一般出願

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    学校

    先週の推薦出願に続き,今日は私立・専修学校一般入試の出願日です。 生徒たちは,少...

  • 今日の一言(1月28日)

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    今日の一言

    人に何かを頼まれたとき,どのような対応をするかで,その人の評価が決まります。

  • 授業風景(2年生国語)

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    学校

    2年生の国語では,与えられた課題を先生のチェックを受けながら一人学びで進めていま...

  • 今日の一言(1月25日)

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    今日の一言

    挑戦する気持ちがなければ人は一生懸命にはなれません。

  • 授業風景(1年生理科)

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    学校

    1年生の理科では,力の学習をしていました。 力の表し方を学習した後に,実際に力の...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    学校

    たかね学級の自立活動の時間に,ソーシャルスキル・トレーニングの活動をしていました...

  • 今日の一言(1月24日)

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    今日の一言

    人々を愛する人は,人々からも愛されるものです。

  • 授業風景(3年生家庭科)

    公開日
    2019/01/23
    更新日
    2019/01/23

    学校

    3年生の家庭科では,裁縫の技術向上を目指して雑巾づくりを行っていました。 どの生...

  • 授業風景(1年生英語)

    公開日
    2019/01/23
    更新日
    2019/01/23

    学校

    1年生の英語では,現在進行形の学習をしていました。 中学校の英語の授業にもすっか...

  • 私立・専修学校推薦出願

    公開日
    2019/01/23
    更新日
    2019/01/23

    学校

    3年生にとって,受験シーズンが本番を迎えています。 今日は,私立・専修学校の推薦...

  • 今日の一言(1月23日)

    公開日
    2019/01/23
    更新日
    2019/01/23

    今日の一言

    大切なのは,今を一生懸命生きることです。

  • インフルエンザに負けるな

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    学校

    インフルエンザで欠席する生徒が目立つようになってきていますが,校内では,インフル...

  • 今日の一言(1月22日)

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    今日の一言

    成果を出すことばかりに気をとられることなく,土台をしっかりと作ることが大きな成果...

  • テスト返却

    公開日
    2019/01/21
    更新日
    2019/01/21

    学校

    3年生の教室では,先週行った学年末テストが返却されていました。 得点によって,生...

  • インフルエンザに注意

    公開日
    2019/01/21
    更新日
    2019/01/21

    コミュニティ・スクール

    先週末から,インフルエンザによる欠席が1,2年生で目立つようになってきました。 ...

  • 今日の一言(1月21日)

    公開日
    2019/01/21
    更新日
    2019/01/21

    今日の一言

    小さなことでも続けることで価値がついてくるものだと思います。

  • 授業風景(2年生家庭科)

    公開日
    2019/01/18
    更新日
    2019/01/18

    学校

    2年生の家庭科では,よりよい住まい方の学習をしていました。 グループごとに「明る...

  • 今日の一言(1月18日)

    公開日
    2019/01/18
    更新日
    2019/01/18

    今日の一言

    自分のした努力に見合った結果を得たとき,人は初めて満足できるものだと思います。

  • 授業風景(1年生社会)

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    学校

    1年生の社会で地形図の読み取り方を学習していました。 十六方位や等高線,地図記号...

  • 3年生学年末テスト

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    学校

    3年生の学年末テストを今日,明日で行います。 中学校最後の定期テストにもなるので...

  • 東浦町小中学校作品展,書写作品コンクール作品展示

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    学校

    今日(17日)から来週23日まで,東浦町文化センターで小中学生の作品展と書写作品...

  • 今日の一言(1月17日)

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    今日の一言

    苦労があるからこそ十分満足のいく喜びが得られるものだと思います。

  • 授業風景(3年生技術)

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    学校

    3年生の技術では,金属加工の実習に取り組んでいました。 真鍮の材料に穴を開けたり...

  • 授業風景(2年生音楽)

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    学校

    2年生の音楽では,ギターが始まりました。 最初の授業では,調弦をした後で音階の練...

  • 授業風景(1年生美術)

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    学校

    1年生の美術で取り組んでいるモダンテクニックを使った絵画作品が完成間近になってき...

  • 今日の一言(1月16日)

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    今日の一言

    眼に見えない部分の在り方が,眼に見える部分に表れてくるものです。 表面上の見かけ...

  • 授業風景(2年生技術)

    公開日
    2019/01/15
    更新日
    2019/01/15

    学校

    2年生の技術では,プレゼンテーションソフトの使い方を学習していました。 ちょうど...

  • 今日の一言(1月15日)

    公開日
    2019/01/15
    更新日
    2019/01/15

    今日の一言

    人を許すことができないのは,自分が弱く自信がないからです。

  • 1年生百人一首大会

    公開日
    2019/01/11
    更新日
    2019/01/11

    学校

    1年生が百人一首大会をしていました。 途中でグループを変えながら,3回の勝負をし...

  • 授業風景(3年生社会)

    公開日
    2019/01/11
    更新日
    2019/01/11

    学校

    3年生の社会では,消費税を何%にするかという課題で,同じ考えの生徒同士が党として...

  • 今日の一言(1月11日)

    公開日
    2019/01/11
    更新日
    2019/01/11

    今日の一言

    戦う姿勢をしている限り誰とも信頼関係を築くことはできないと思います。 相手を受け...

  • 3年生テスト週間

    公開日
    2019/01/10
    更新日
    2019/01/10

    学校

    3年生が学年末のテスト週間に入りました。 高校入試を控えているだけあり,テスト勉...

  • 今日の一言(1月10日)

    公開日
    2019/01/10
    更新日
    2019/01/10

    今日の一言

    自分からするというのは何をするときでもとても大切なことです。 自分のしたことは必...

  • 授業風景(2年生体育)

    公開日
    2019/01/09
    更新日
    2019/01/09

    学校

    2年生の体育では,持久走が始まりました。 冷たく強い風の中でしたが,全員最後まで...

  • 授業風景(1年生理科)

    公開日
    2019/01/09
    更新日
    2019/01/09

    学校

    1年生の理科では,レンズを通した像のでき方について学習していました。 像の元とな...

  • 今日の一言(1月9日)

    公開日
    2019/01/09
    更新日
    2019/01/09

    今日の一言

    笑顔でいる人の周りには笑顔の人が集まってくるものです。 まずは自分が笑顔でいるこ...

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2019/01/08
    更新日
    2019/01/08

    学校

    名古屋市薬剤師会から講師をお招きして,3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました...

  • 給食開始

    公開日
    2019/01/08
    更新日
    2019/01/08

    学校

    今日から給食が始まりました。 今日の献立は,白飯,牛乳,ちらしずしの具,さばのみ...

  • 実力テスト

    公開日
    2019/01/08
    更新日
    2019/01/08

    学校

    今日は,どの学年も朝から5時間,実力テストです。 1日で5教科のテストは大変そう...

  • 今日の一言(1月8日)

    公開日
    2019/01/08
    更新日
    2019/01/08

    今日の一言

    今できることを一つ一つ積み上げていくことでしか,大きな目標に到達することはできま...

  • 3学期始業式

    公開日
    2019/01/07
    更新日
    2019/01/07

    学校

    3学期の始業式を行いました。 校長からは,毎日を新たな気持ちで過ごし,平成最後の...

  • 今日の一言(1月7日)

    公開日
    2019/01/07
    更新日
    2019/01/07

    今日の一言

    今日から3学期が始まります。 どの生徒にも,まずは自分の目標をしっかりともつこと...

  • 部活始め

    公開日
    2019/01/04
    更新日
    2019/01/04

    学校

    明けましておめでとうございます。 いつも西部中学校ホームページをご覧いただきあり...