1月17日(月)授業風景(1A理科)
- 公開日
- 2022/01/17
- 更新日
- 2022/01/17
学校
1年生の理科では、地層のでき方について学習をしています。
風化や浸食などの自然現象を含めて、なぜ地層ができるのかを学びました。
知多地域には1700万年前の古い地層があります。関心をもった生徒は調べてみるとよいでしょう。
学校
1年生の理科では、地層のでき方について学習をしています。
風化や浸食などの自然現象を含めて、なぜ地層ができるのかを学びました。
知多地域には1700万年前の古い地層があります。関心をもった生徒は調べてみるとよいでしょう。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」