12月3日(金)防災教室(2年生) 1
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
学校
2年生の総合的な学習の時間では、防災ネットの方々を講師に招き、防災教室を行いました。
地震等の災害が起きたとき、水、ガス、電気などのライフラインが遮断され、どのような状態で生活になるのか、お話がありました。また、普段からどのような備蓄をしておくのかを家族と話し合っておくことや、扉の開き方や安全を考えた、家具等の配置について話がありました。
学校
2年生の総合的な学習の時間では、防災ネットの方々を講師に招き、防災教室を行いました。
地震等の災害が起きたとき、水、ガス、電気などのライフラインが遮断され、どのような状態で生活になるのか、お話がありました。また、普段からどのような備蓄をしておくのかを家族と話し合っておくことや、扉の開き方や安全を考えた、家具等の配置について話がありました。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」