2年生救急講習(1日目)
- 公開日
- 2019/11/21
- 更新日
- 2019/11/21
学校
2年生が保健の授業の一環として,消防署から講師をお招きして救急講習を行いました。
今日は,けがの応急処置について学習しました。
ネット包帯や三角巾を使った処置の仕方を学んだ後で,身近にあるものを自分たちで工夫して使ってさまざまなけがに対する応急処置を行いました。
どの班も協力してアイデアを出し合い,ジャージや定規,教科書などを使って適切な処置をすることができていました。
明日は,AEDの使い方や胸骨圧迫について学習する予定です。