学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 社会を明るくする運動フィルムフォーラム

    公開日
    2019/06/30
    更新日
    2019/06/30

    学校

    卯ノ里地区のフィルムフォーラムがありました。 西部中からも14名の生徒が参加し,...

  • 東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

    公開日
    2019/06/29
    更新日
    2019/06/29

    学校

    非行防止と青少年健全育成町民大会がありました。 各中学校代表による意見発表や標語...

  • 1学期期末テスト2日目

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    学校

    期末テストの2日目です。 どの生徒も最後まで力を抜かずにがんばっていました。 提...

  • 今日の一言(6月28日)

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    今日の一言

    このような姿勢で物事に取り組むことが結果を出すためには大切だと思います。

  • 画像はありません

    暴風警報発表時の期末テストへの対応について

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    コミュニティ・スクール

    台風に発達する恐れのある熱帯低気圧の接近に伴い,この地方にも暴風警報の発表が心配...

  • 1学期期末テスト1日目

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    学校

    期末テストの1日目です。 どの生徒も一生懸命問題に取り組んでいました。 テスト前...

  • PTA交通立哨

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    学校

    今日はあいにくの雨降りでしたが,PTAの生活指導部が中心となって交通立哨を行って...

  • 今日の一言(6月27日)

    公開日
    2019/06/27
    更新日
    2019/06/27

    今日の一言

    本番を迎えたら,できると信じてがんばるしかありません。 生徒たちにも自信をもって...

  • 授業風景(2年生美術)

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    学校

    2年生の美術では,スクラッチに取り組んでいます。 細い線を針を使って1本1本丁寧...

  • 授業風景(3年生英語)

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    学校

    3年生の英語では,チャンツの暗唱テストをしていました。 生徒たちは,覚えた文章を...

  • 今日の一言(6月26日)

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    今日の一言

    揺るぎない自信をもつためには,その裏付けが必要です。

  • 授業風景(1年生保健)

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    学校

    1年生が保健の学習をしていました。 運動や睡眠と健康について考えていましたが,現...

  • 特別支援学級小中交流会

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    学校

    卯ノ里小学校との特別支援学級交流会がありました。 今年度初めての交流会なので,子...

  • 今日の一言(6月25日)

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    今日の一言

    向上心を忘れない限り人はいつまでも成長を続けることができるのではないかと思います...

  • 授業風景(2年生数学)

    公開日
    2019/06/24
    更新日
    2019/06/24

    学校

    2年生の数学では,比例の学習をしていました。 水槽に水がたまっていく様子を表にま...

  • 朝会(6月24日)

    公開日
    2019/06/24
    更新日
    2019/06/24

    学校

    今日の朝会の教師の講話では,「天国言葉」から言葉のもつ力についての話がありました...

  • 今日の一言(6月24日)

    公開日
    2019/06/24
    更新日
    2019/06/24

    今日の一言

    種をまかなければ何も収穫することはできません。 大切なのは今日,明日のためにどれ...

  • 授業風景(1年生社会)

    公開日
    2019/06/21
    更新日
    2019/06/21

    学校

    1年生の社会は歴史の学習に入りました。 今日は,石器時代の人々の暮らしについて資...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2019/06/21
    更新日
    2019/06/21

    学校

    たかね学級の自立活動では,言語の形成と活用のための活動をしていました。 語群の中...

  • 今日の一言(6月21日)

    公開日
    2019/06/21
    更新日
    2019/06/21

    今日の一言

    嫌々始めたことでも,やっているうちに自然に集中してくることはよくあることです。 ...

  • 授業風景(3年生道徳)

    公開日
    2019/06/20
    更新日
    2019/06/20

    学校

    3年生が道徳の時間を使ってネットモラルの学習をしていました。 コンピュータを使っ...

  • 今日の一言(6月20日)

    公開日
    2019/06/20
    更新日
    2019/06/20

    今日の一言

    今日からテスト週間です。 生徒たちには,後で後悔しないようにしっかり準備をしてほ...

  • 東浦町授業力向上研修

    公開日
    2019/06/19
    更新日
    2019/06/19

    学校

    町の授業力向上アドバイザーをお招きして,授業力向上研修を行いました。 今回は,3...

  • 今日の一言(6月19日)

    公開日
    2019/06/19
    更新日
    2019/06/19

    今日の一言

    一歩踏み出す勇気が,自分を高め人生を豊かにしてくれると思います。

  • 授業風景(1年生家庭科)

    公開日
    2019/06/18
    更新日
    2019/06/18

    学校

    1年生の家庭科では,献立の立て方を学習していました。 最初に主菜,主食,副食にそ...

  • 今日の一言(6月18日)

    公開日
    2019/06/18
    更新日
    2019/06/18

    今日の一言

    悲観的になるよりも楽天的でいた方が物事はうまくいくような気がします。

  • プール開き

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    学校

    体育の水泳指導が今日から始まりました。 今日は,たかね学級と1年生の生徒がプール...

  • 授業風景(3年生英語)

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    学校

    3年生の英語で,One Minute Monologue に取り組んでいました。...

  • 授業風景(2年生国語)

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    学校

    2年生の国語では,「メディアと上手に付き合うために」(説明文)の学習をしていまし...

  • 朝会(6月17日)

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    学校

    今日の朝会では,中学生陸上競技大会名古屋地区予選で入賞した生徒の表彰伝達がありま...

  • 今日の一言(6月17日)

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    今日の一言

    しっかりと振り返りのできる人は,どんな経験でも自分の成長につなげていくことができ...

  • 授業風景(1年生理科)

    公開日
    2019/06/14
    更新日
    2019/06/14

    学校

    1年生の理科では,ガスバーナーの使い方を練習していました。 中学校ではじめて使う...

  • 授業風景(2年生社会)

    公開日
    2019/06/14
    更新日
    2019/06/14

    学校

    2年生の社会では,大航海時代について学習していました。 遠くまで航海していく目的...

  • 今日の一言(6月14日)

    公開日
    2019/06/14
    更新日
    2019/06/14

    今日の一言

    はじめからうまくいくことなんて,そんなにあるものではありません。 大切なのは,失...

  • 部活動懇談会

    公開日
    2019/06/13
    更新日
    2019/06/13

    学校

    授業参観に続き,部活動懇談会を開きました。 部活動ごとに活動方針や活動で必要な用...

  • 学校用品リサイクルバザー

    公開日
    2019/06/13
    更新日
    2019/06/13

    学校

    授業参観に合わせて,PTAによる学校用品リサイクルバザーが行われました。 不要に...

  • 授業参観

    公開日
    2019/06/13
    更新日
    2019/06/13

    学校

    今日は,授業参観でした。 全学級で担任による道徳授業を公開しました。 道徳は,昨...

  • 授業風景(3年生美術)

    公開日
    2019/06/13
    更新日
    2019/06/13

    学校

    3年生の美術では,切り絵の製作をしています。 プラスチックの台紙に下絵を写し取り...

  • 今日の一言(6月13日)

    公開日
    2019/06/13
    更新日
    2019/06/13

    今日の一言

    夢は生活に活力を与えてくれます。

  • 授業風景(3年生音楽)

    公開日
    2019/06/12
    更新日
    2019/06/12

    学校

    3年生の音楽は,鑑賞とアルトリコーダーの学習をしていました。 リコーダーでは,「...

  • 今日の一言(6月12日)

    公開日
    2019/06/12
    更新日
    2019/06/12

    今日の一言

    人生は一日一日の積み重ねです。 どんな日であろうと,大切でない日なんて一日もあり...

  • 授業風景(2年生数学)

    公開日
    2019/06/11
    更新日
    2019/06/11

    学校

    2年生の数学では,連立方程式の学習をしていました。 2つの等号でつながれた3つの...

  • 今日の一言(6月11日)

    公開日
    2019/06/11
    更新日
    2019/06/11

    今日の一言

    大きな事を成し遂げるには決して妥協しないことが大切です。

  • 授業風景(3年生社会)

    公開日
    2019/06/10
    更新日
    2019/06/10

    学校

    3年生の社会では,日本経済の高度成長について学習していました。 その時代の大まか...

  • 授業風景(教育実習生指導1年体育)

    公開日
    2019/06/10
    更新日
    2019/06/10

    学校

    教育実習生が1年生体育の授業をしました。 マット運動の倒立の練習でしたが,生徒た...

  • 朝会(6月10日)

    公開日
    2019/06/10
    更新日
    2019/06/10

    学校

    今日の朝会の教師の講話では,自らのボクシングの減量体験を基に,短期間に集中して取...

  • 今日の一言(6月10日)

    公開日
    2019/06/10
    更新日
    2019/06/10

    今日の一言

    喜びや感動は,困難や苦労の後にやってくるものです。

  • 東ヶ丘自治会防災訓練

    公開日
    2019/06/09
    更新日
    2019/06/09

    学校

    地域の自治会の防災訓練がありました。 自宅から西部中学校の武道場まで地域ごとに避...

  • 修学旅行(帰着)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    予定どおり全員元気に学校に到着しました。 最後は一丁締めで2拍3日の全日程を終了...

  • 修学旅行(名古屋到着)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    名古屋に到着しました。 修学旅行生でとても混雑していましたが、バスに乗り換えて学...

  • 1年福祉実践教室(高齢者疑似体験)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    体に装具をつけて、歩行したり、階段の昇降をしたりして、実際に高齢者の疑似体験をし...

  • 1年福祉実践教室(点字)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    実際に点字を打ち、自分の名前のテープシールを作成しました。

  • 1年福祉実践教室(サウンドテーブルテニス)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    ボールの中の鈴の音を頼りに、台の上を転がしながら卓球をします。 とてもむずかしい...

  • 修学旅行(東京出発)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    予定どおり東京を出発しました。

  • 修学旅行(集合完了)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    全員時間どおりに分散研修から帰ってきました。 あとは帰るだけですが、最後まで気持...

  • 修学旅行(東京駅)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    分散研修を終えた生徒たちが集合場所に集まってきています。 集合場所時間まであと1...

  • 修学旅行( 班別分散研修3)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    横浜のカップヌードルミュージアムに出かけたグループもカップに絵を描いたり好きな具...

  • 修学旅行(班別分散研修2)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    東京もパラパラと雨が降り始めましたが、分散研修は順調に進んでいるようです。

  • 修学旅行(班別分散研修)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    班別分散研修が始まりました。 研修先に向かって生徒たちは出発して行きました。

  • 修学旅行(最終日の朝食)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    荷物の移動が終わり、元気に朝食をとっています。 この後は班別分散研修になりますが...

  • 修学旅行(最終日の朝)

    公開日
    2019/06/07
    更新日
    2019/06/07

    学校

    修学旅行も最終日となりました。 朝食の前に家まで送る大きな荷物を運びました。

  • 修学旅行(ディズニー終了)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    楽しく過ごした夢の国での時間も終わり、これからホテルへ戻ります。 最終日も元気に...

  • 修学旅行(ディズニーリゾート)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    ディズニーアカデミーを終えた生徒たちは、ランドとシーに別れて夢の国を楽しんでいま...

  • 教育実習生 授業風景(2)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    こちらは、2年生です。

  • 教育実習生 授業風景(1)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    西部中学校には、現在、2名の教育実習生が、実習中です。 今日は、生徒も先生も緊張...

  • 修学旅行(ディズニーアカデミー)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    ホテル内で場所を変えてディズニーアカデミーを受講しています。 このセミナーを通し...

  • 修学旅行(2日目朝食)

    公開日
    2019/06/06
    更新日
    2019/06/06

    学校

    修学旅行2日目が始まりました。 全員元気に朝食を食べています。

  • 修学旅行(ホテル到着)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    夕食を終え、リゾートラインに乗ってホテルに到着しました。 今日は、朝も早かったの...

  • 修学旅行(夕食)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    夕食です。 みんな元気に食べてます。

  • 修学旅行(舞浜到着)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    舞浜に到着しました。 これから夕食になります。

  • 修学旅行(舞浜に移動中)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    省庁見学が予定どおり終了し、舞浜に向けて移動を始めました。

  • 修学旅行(省庁見学3)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    外務省見学の様子です。 事後アンケートにもしっかり答えていました。

  • 修学旅行(省庁見学2)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    法務省見学の様子です。

  • 修学旅行(省庁見学)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    省庁見学が始まりました。 3つのグループに別れ、警視庁は全員が見学し、文科省、外...

  • 修学旅行(小休止)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    国会議事堂の見学が終わりました。 この後は省庁の見学ですが、予定よりも早く進んで...

  • 修学旅行(国会見学)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    国会議事堂に到着しました。 地元の議員さんから国会の仕事について簡単に説明してい...

  • 修学旅行(東京到着)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    東京に到着しました。 この後、国会見学に向かいます。

  • 修学旅行(新幹線)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    新幹線の中では食事をしたりカードゲームをしたりして過ごしています。

  • 修学旅行(出発)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    予定どおり名古屋駅を出発しました。 この後、東京に着くまでに早目のお昼ご飯を食べ...

  • 修学旅行(名古屋駅)

    公開日
    2019/06/05
    更新日
    2019/06/05

    学校

    名古屋駅に集合が完了し、朝の挨拶をしました。 全員元気に参加しています。

  • 授業風景(1年生書写)

    公開日
    2019/06/04
    更新日
    2019/06/04

    学校

    1年生の書写は,硬筆の練習をしていました。 竹取物語の冒頭の部分を漢字と仮名の大...

  • 修学旅行前日

    公開日
    2019/06/04
    更新日
    2019/06/04

    学校

    明日からの修学旅行を前に,3年生が事前指導を行いました。 持ち物の点検や日程確認...

  • 今日の一言(6月4日)

    公開日
    2019/06/04
    更新日
    2019/06/04

    今日の一言

    結果は,どれだけ準備したかによって決まってくるものです。 明日からは3年生の修学...

  • 授業風景(2年生理科)

    公開日
    2019/06/03
    更新日
    2019/06/03

    学校

    2年生の理科では,酸化物の還元について学習していました。 酸化銅と炭素を混ぜ合わ...

  • 自転車点検

    公開日
    2019/06/03
    更新日
    2019/06/03

    学校

    今日は,1年生と3年生の自転車点検の日です。 朝,先生から点検表をもらい自転車に...

  • 今日の一言(6月3日)

    公開日
    2019/06/03
    更新日
    2019/06/03

    今日の一言

    いつでも誰かの役に立てる人でありたいものです。