学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

    公開日
    2018/06/30
    更新日
    2018/06/30

    学校

    東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会が東浦町文化センターで行われました。 会の...

  • 学校保健委員会

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    学校

    熱中症が心配される季節になりましたが,本日,「見直そう!水分補給」をテーマに学校...

  • 中学生人権サポーター打合せ

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    学校

    人権擁護委員の方をお迎えし,給食の時間を使って中学生人権サポーターのランチミーテ...

  • 授業風景(3年生体育)

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    学校

    3年生の体育も水泳に入りましたが,今日は途中から本格的な雨が降り出しました。 し...

  • 今日の一言(6月29日)

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    今日の一言

    ちょっと古くさい言葉になってしまいましたが,「努力と根性」 大切だと思います。

  • 芸術鑑賞教室 1.3年生

    公開日
    2018/06/29
    更新日
    2018/06/29

    学校

    1.3年生は、芸術鑑賞教室のため、愛知県芸術文化センターに行きました。 島地保武...

  • 水泳指導

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    学校

    今日から体育で水泳が始まりました。 とても蒸し暑い日になったので,水の中はとても...

  • テスト返却

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    学校

    期末テストが終わり,教室ではさっそく採点された答案用紙が返却されています。 生徒...

  • 今日の一言(6月28日)

    公開日
    2018/06/28
    更新日
    2018/06/28

    今日の一言

    うまくいかなかったり失敗したりした経験は,次に飛躍するためのバネになります。

  • スマホ、ケータイ安全教室

    公開日
    2018/06/27
    更新日
    2018/06/27

    学校

    携帯電話会社から講師をお迎えして,生徒向けの「スマホ、ケータイ安全教室」を実施し...

  • 1学期期末テスト終了

    公開日
    2018/06/27
    更新日
    2018/06/27

    学校

    3日間にわたった1学期の期末テストが終了しました。 最終日の最後の教科まで,粘り...

  • 今日の一言(6月27日)

    公開日
    2018/06/27
    更新日
    2018/06/27

    今日の一言

    「笑う門には福来たる」 どんなときでも笑顔を忘れずにいたいものです。

  • 1学期期末テスト(2日目)

    公開日
    2018/06/26
    更新日
    2018/06/26

    学校

    期末テスト2日目です。 生徒たちは,登校してもテスト直前までがんばっています。 ...

  • 今日の一言

    公開日
    2018/06/26
    更新日
    2018/06/26

    今日の一言

    楽ばかりしていては成長は期待できません。 辛い経験や苦しい経験が人を大きく成長さ...

  • 1学期期末テスト(1日目)

    公開日
    2018/06/25
    更新日
    2018/06/25

    学校

    今日から期末テストです。 生徒たちは,真剣な表情でテストを受けていますが,テスト...

  • 交通立哨

    公開日
    2018/06/25
    更新日
    2018/06/25

    学校

    PTA生活指導部の方が中心となり,交通立哨を行いました。生徒は立哨している方に,...

  • 今日の一言(6月25日)

    公開日
    2018/06/25
    更新日
    2018/06/25

    今日の一言

    成長とは昨日の自分を越えていくことです。 今日から期末テスト。昨日の自分を越えて...

  • 認知症サポーター養成講座

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    学校

    1年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。 認知症についての理解を深めると...

  • 授業風景(たかね学級自立)

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    学校

    たかね学級が自立の時間を使って,切り絵に取り組んでいました。 カッターナイフを使...

  • 授業風景(2年生家庭科)

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    学校

    2年生の家庭科では,繊維の学習をしていました。 布の種類による縦糸と横糸の編み方...

  • 授業風景(テスト勉強)

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    学校

    月曜日からの期末テストのため,学習のまとめとテスト勉強をしている授業もちらほら見...

  • 今日の一言(6月22日)

    公開日
    2018/06/22
    更新日
    2018/06/22

    今日の一言

    月曜から期末テストです。 テストに向けてがんばるのはもちろんですが,テストのとき...

  • テスト週間

    公開日
    2018/06/21
    更新日
    2018/06/21

    学校

    月曜日からテスト週間に入っています。 授業に対する生徒の態度も今まで以上に真剣味...

  • 給食選手権

    公開日
    2018/06/21
    更新日
    2018/06/21

    学校

    6月は食育月間ですが,これに合わせて給食委員会企画による給食選手権が行われていま...

  • 今日の一言(6月21日)

    公開日
    2018/06/21
    更新日
    2018/06/21

    今日の一言

    人は周りの人を幸せにすることで自分も幸せになれます。 人の幸せを祝福できる人にな...

  • 授業風景(3年生技術)

    公開日
    2018/06/20
    更新日
    2018/06/20

    学校

    3年生の技術では,はんだ付けの練習をしていました。 手元に集中して,小さな抵抗器...

  • 授業風景(2年生理科)

    公開日
    2018/06/20
    更新日
    2018/06/20

    学校

    2年生の理科では,細胞の観察をしていました。 オオカナダモとほおの粘膜の細胞を試...

  • 今日の一言(6月20日)

    公開日
    2018/06/20
    更新日
    2018/06/20

    今日の一言

    自分を成長させていくためには,常に謙虚であることが大切です。

  • 研究授業(1年生国語)

    公開日
    2018/06/19
    更新日
    2018/06/19

    学校

    1年生の国語で研究授業を行いました。 多くの教員が参観する中、生徒たちはいつもど...

  • 今日の一言(6月19日)

    公開日
    2018/06/19
    更新日
    2018/06/19

    今日の一言

    「辛」いという字に一画足してやると「幸」という字に変わります。 辛いときのひとが...

  • 授業風景(2年生美術)

    公開日
    2018/06/18
    更新日
    2018/06/18

    学校

    2年生の美術は,スクラッチボードを制作しています。 黒く塗装した金属板に彫刻刀な...

  • 授業風景(3年生理科)

    公開日
    2018/06/18
    更新日
    2018/06/18

    学校

    3年生の理科では,水溶液の性質について調べていました。 酸性・アルカリ性,電流の...

  • 朝会(6月18日)

    公開日
    2018/06/18
    更新日
    2018/06/18

    学校

    今日の朝会では,通信陸上地区大会で県大会出場を決めた3年生女子100m,200m...

  • 今日の一言(6月18日)

    公開日
    2018/06/18
    更新日
    2018/06/18

    今日の一言

    結果はすぐに出るものではありません。 未来に幸せがやってくることを思い描きながら...

  • 学校保健委員会に向けて

    公開日
    2018/06/15
    更新日
    2018/06/15

    学校

    今月29日に予定されている学校保健委員会に向けて。生徒会たちへのアンケート調査が...

  • 今日の一言(6月15日)

    公開日
    2018/06/15
    更新日
    2018/06/15

    今日の一言

    本番でモチベーションが上がるのはあたりまえです。 日々の取組の中で,いかにモチベ...

  • 授業風景(2年生体育)

    公開日
    2018/06/14
    更新日
    2018/06/14

    学校

    2年生の体育では,マット運動に取り組んでいます。 苦手な技や新しい技に挑戦し,で...

  • 授業風景(たかね学級)

    公開日
    2018/06/14
    更新日
    2018/06/14

    学校

    たかね学級では,自立の時間にぞうきんを縫っていました。 玉どめや玉結びで苦労する...

  • 授業風景(3年生数学)

    公開日
    2018/06/14
    更新日
    2018/06/14

    学校

    3年生の数学では,平方根の入った式の計算をしていました。 出された課題を生徒どう...

  • 今日の一言(6月14日)

    公開日
    2018/06/14
    更新日
    2018/06/14

    今日の一言

    自分らしさを大切にできる人はいつでも輝いています。

  • PTAリサイクルバザー

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校

    PTA役員が中心となり,制服等学校用品のリサイクルバザーを行いました。リサイクル...

  • 部活動懇談会

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校

    1年生も本入部となり,部活動懇談会を行いました。各部活動の顧問から,部活動の方針...

  • 授業参観

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校

    全学級一斉に道徳の授業参観を行いました。2年生ではネットモラルについての話し合い...

  • 授業風景(1年生体育)

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    学校

    1年生の体育では,走り幅跳びをしていました。 助走の距離を合わせ,きれいなフォー...

  • 今日の一言(6月13日)

    公開日
    2018/06/13
    更新日
    2018/06/13

    今日の一言

    「分からない」は,新たな発見や発明のチャンスです。

  • ユニセフ募金

    公開日
    2018/06/12
    更新日
    2018/06/12

    学校

    今日から生徒会執行部が中心となってユニセフ募金を行っています。 今日は初日だった...

  • 今日の一言(6月12日)

    公開日
    2018/06/12
    更新日
    2018/06/12

    今日の一言

    大きな事を成し遂げるためには,大きな困難に立ち向かう決意が必要です。

  • 東ヶ丘防災訓練

    公開日
    2018/06/10
    更新日
    2018/06/10

    学校

    東ヶ丘自治会の防災訓練が武道場で行われました。地域から100名以上の方が参加され...

  • 修学旅行(帰着)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    予定より少し早く学校に帰着しました。 楽しい思い出とともに生徒たちは久しぶりの我...

  • 修学旅行(名古屋到着)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    名古屋に到着しました。 これからバスで学校に向かいます。

  • 修学旅行(熱海出発)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    予定どおり熱海を出発しました。

  • 修学旅行(解散式)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    熱海に到着し、少し早目の解散式を行いました。 この後新幹線で名古屋へ向かいます。

  • 修学旅行(大室山)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    リフトで大室山に登りました。 絶景です。

  • 修学旅行(退村式)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    昼食後に退村式を行い、お世話になったペンションの方たちにお礼とお別れのあいさつを...

  • 修学旅行(昼食)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    今日の昼食はジンギスカンです。 みんな元気に食べています。

  • 修学旅行(スノーケリング

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    スノーケリングの様子です。

  • 修学旅行(吹きガラス&サンドブラスト)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    吹きガラスとサンドブラストの様子です。

  • 修学旅行(和菓子作り)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    和菓子作りの様子です。

  • 修学旅行(スカイアドベンチャー)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    生徒たちは最後の体験活動を楽しんでいます。 スカイアドベンチャーの様子です。

  • 修学旅行(最終日スタート)

    公開日
    2018/06/09
    更新日
    2018/06/09

    学校

    ペンションに別れて宿泊していた生徒たちが集まってきました。 みんな元気なようです...

  • 修学旅行(ペンション到着)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    予定より少し遅れましたが、無事ペンションに到着しました。 ホテルとは違ったペンシ...

  • 修学旅行(ディズニー終了)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    お土産をたくさん持った生徒たちが集まってきました。 これからバスで伊豆に向かいま...

  • 修学旅行(ディズニーランド)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    楽しく過ごしたディズニーランドも終わりの時迫ってきました。

  • 修学旅行(ディズニーランド)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    東京はほとんど雲もなくちょっと汗ばむような天気です。 生徒たちはディズニーランド...

  • 修学旅行(ディズニーランド到着)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    満員電車に乗ってディズニーランドに移動しました。 生徒のテンションは最高潮です。

  • 修学旅行(朝食)

    公開日
    2018/06/08
    更新日
    2018/06/08

    学校

    修学旅行2日目が始まりました。 みんな元気に朝食を食べています。

  • 修学旅行(ホテル到着)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    屋形船での夕食を終えてホテルに到着しました。 みんな元気です。

  • 修学旅行(屋形船)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    屋形船で夜景を見ながらもんじゃ焼きの夕食です。

  • 修学旅行(屋形船2)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    焼いたり眺めたりいろいろ盛り上がっています。

  • 修学旅行(屋形船3)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    夜景がとてもきれいです。

  • 修学旅行(分散研修終了)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    分散研修を終えた生徒たちが、新木場駅に集まってきています。 この後は屋形船です。

  • 修学旅行(東京分散研修2)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    そろそろ事前にお願いした研修先での研修が終わり、観光地巡りに入っているようです。

  • 修学旅行(東京分散研修)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    東京に到着し、分散研修が始まっています。 迷うことなく研修先を回ることができるか...

  • 修学旅行(移動中)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    東京に向けて移動中です。 カードゲームをしたりおしゃべりをしたりしながら楽しんで...

  • 修学旅行(出発)

    公開日
    2018/06/07
    更新日
    2018/06/07

    学校

    予定どおり名古屋を出発しました。 残念ながら1人欠席となってしまいましたが、残り...

  • 授業風景(1年生英語)

    公開日
    2018/06/06
    更新日
    2018/06/06

    学校

    今週は,ALTが来校し,英語の授業に入っています。 1年生の生徒たちもALTの話...

  • 授業風景(2年生道徳)

    公開日
    2018/06/06
    更新日
    2018/06/06

    学校

    2年生の道徳では,教育実習生が授業をしていました。 思いやる心について,自分の考...

  • 修学旅行事前指導

    公開日
    2018/06/06
    更新日
    2018/06/06

    学校

    3年生は明日から修学旅行に出かけます。 今日は荷物点検や日程の最終確認などの事前...

  • 今日の一言(6月6日)

    公開日
    2018/06/06
    更新日
    2018/06/06

    今日の一言

    必ずあると信じて諦めずに探し続けることが大切です。

  • 授業風景(3年生道徳)

    公開日
    2018/06/05
    更新日
    2018/06/05

    学校

    3年生の道徳では,いじめについて考えていました。 第3者の行動の違いが,いじめを...

  • 授業風景(2年生英語)

    公開日
    2018/06/05
    更新日
    2018/06/05

    学校

    2年生の英語では,自然教室の思い出を英語でまとめていました。 書く内容が決まった...

  • 苗の植え替え

    公開日
    2018/06/05
    更新日
    2018/06/05

    学校

    種まきをした花の苗が育ってきたので,たかね学級の生徒たちが一本ずつポットに植え替...

  • 今日の一言(6月5日)

    公開日
    2018/06/05
    更新日
    2018/06/05

    今日の一言

    笑顔でいれば,落ち込んでいても何となく楽しい気分になってくるものです。

  • 授業風景(3年生理科)

    公開日
    2018/06/04
    更新日
    2018/06/04

    学校

    3年生の理科では,電池の仕組みを学習していました。 いろいろな金属を導線につない...

  • 今日の一言(6月4日)

    公開日
    2018/06/04
    更新日
    2018/06/04

    今日の一言

    ただ眺めているだけでは何も始まりません。 何かを始めるためには自分から行動を起こ...

  • 自然教室(帰着&解散式)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    無事学校に到着し、解散式を行いました。 3日間の自然教室を通して、生徒たちはお互...

  • 自然教室(退所式)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    退所式を済ませ、母袋温泉キャンプ場を後にして帰路につきました。

  • 自然教室(昼食&お楽しみアイスクリーム)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    俳句作りを終えて自然教室最後の食事です。 食事の後にはお楽しみのアイスクリームも...

  • 自然教室(俳句作品)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    俳句の作品が出来上がってきました。 短い時間でしたが、なかなかの出来映えです。

  • 自然教室(俳句作り)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    自然教室最後の活動として思い出の俳句作りをしました。 生徒たちは思い思いの場所で...

  • 自然教室(清掃活動)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    最終日の活動の前に3日間お世話になったキャンプ場の清掃活動をしました。

  • 自然教室(3日目の始まり)

    公開日
    2018/06/01
    更新日
    2018/06/01

    学校

    自然教室最終日は気持ちのよい青空になりました。 朝の集いを行い、朝食を食べました...