学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 授業風景(2年生英語)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校

    2年生の英語では,アメリカの学校生活についての文章を学習していました。 年度の始...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    学校

    たかね学級の自立活動で,夏野菜の苗植えをしていました。 本年度から来ていただくこ...

  • 今日の一言(4月26日)

    公開日
    2019/04/26
    更新日
    2019/04/26

    今日の一言

    目の前ものもばかり見ていると周りが見えなくなりがちです。 時には,一歩引いたとこ...

  • 授業風景(3年生社会)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校

    3年生の社会では,日本の恐慌について学習していました。 教科書には記述されていな...

  • 歯科検診

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    学校

    3年生とたかね学級の歯科検診がありました。 歯科医の先生の話をしっかり聴きながら...

  • 今日の一言(4月25日)

    公開日
    2019/04/25
    更新日
    2019/04/25

    今日の一言

    分かったつもりになったらそこでおしまいです。 世の中は分からないこと,知らないこ...

  • 授業風景(1年生社会)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校

    1年生の社会では,世界の国旗について学習していました。 同じような国旗があること...

  • 授業風景(3年生理科)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校

    3年生の理科では,イオンの様子を模擬演技をしながら、教頭先生が授業をしました。 ...

  • 授業風景(2年生理科)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    学校

    校長先生の理科の実験授業がありました。 銅の化学反応の様子をバーナーで熱したり,...

  • 今日の一言(4月24日)

    公開日
    2019/04/24
    更新日
    2019/04/24

    今日の一言

    昨日までの自分をしっかりと振り返り,よりよい明日を創り出すために目的をもって今日...

  • 授業風景(たかね学級体育)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校

    たかね学級の体育では,体力テストに備えてボール投げの練習をしていました。 ボール...

  • 授業風景(2年生国語)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校

    2年生の国語では,熟語の構成について学習していました。 漢字二文字の熟語を仲間分...

  • 授業風景(3年生数学)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    学校

    3年生の数学では,授業の始めにプリントを使った計算練習をしています。 正確に速く...

  • 今日の一言(4月23日)

    公開日
    2019/04/23
    更新日
    2019/04/23

    今日の一言

    「好きこそものの上手なれ」 昔からいわれていることですが,本当にそう思います。

  • 現職教育(救急救命講習会)

    公開日
    2019/04/22
    更新日
    2019/04/22

    学校

    現職教育として消防署から講師を招き,救急救命講習会を開きました。 胸骨圧迫の方法...

  • 授業風景(1年生理科)

    公開日
    2019/04/22
    更新日
    2019/04/22

    学校

    1年生の理科では,顕微鏡の使い方の練習も兼ねて,微生物の観察をしていました。 対...

  • 画像はありません

    3年A組家庭訪問の中止について

    公開日
    2019/04/22
    更新日
    2019/04/22

    コミュニティ・スクール

    今週予定している家庭訪問ですが,3年A組につきましては担任の負傷により実施が困難...

  • 朝会(4月22日)

    公開日
    2019/04/22
    更新日
    2019/04/22

    学校

    今日の朝会では,生徒会執行部が正しい表彰の受け方について説明しました。 よい例と...

  • 今日の一言(4月22日)

    公開日
    2019/04/22
    更新日
    2019/04/22

    今日の一言

    目標があるのならそれに向けて動き出さないと決して目標に近づくことはありません。

  • 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(男子バスケットボール)

    公開日
    2019/04/20
    更新日
    2019/04/20

    学校

    男子バスケットボール部は,1回戦で平洲中学校と対戦しました。 ベンチや応援に駆け...

  • 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(女子バスケットボール)

    公開日
    2019/04/20
    更新日
    2019/04/20

    学校

    女子バスケットボール部は1回戦で知多中学校と対戦しました。 3年生の部員が2人し...

  • 東海市ジュニアスポーツフェスティバル(ソフトテニス)

    公開日
    2019/04/20
    更新日
    2019/04/20

    学校

    ソフトテニス部は,1回戦で乙川中学校と対戦しました。 最後まで全力を尽くしました...

  • 学年懇談会

    公開日
    2019/04/19
    更新日
    2019/04/19

    学校

    本日最後の行事は学年懇談会でした。 各学年ごとに,職員の紹介や学習・生活面などに...

  • PTA総会

    公開日
    2019/04/19
    更新日
    2019/04/19

    学校

    授業参観に引き続いて平成31年度PTA総会が開かれました。 議事では,昨年度の活...

  • 授業参観

    公開日
    2019/04/19
    更新日
    2019/04/19

    学校

    本年度最初の授業参観を開きました。 各学級担任の授業を公開しましたが,生徒たちは...

  • 今日の一言

    公開日
    2019/04/19
    更新日
    2019/04/19

    今日の一言

    1日1日を悔いなく過ごし,いつまでも向上心を忘れない。 そんな充実した人生を送り...

  • スプリングコンサート

    公開日
    2019/04/18
    更新日
    2019/04/18

    学校

    雨で1日延期となりましたが,吹奏楽部によるスプリングコンサートが行われました。 ...

  • 全国学力学習状況調査

    公開日
    2019/04/18
    更新日
    2019/04/18

    学校

    3年生が全国学力学習状況調査を受けました。 本年度は国語,数学,英語と質問紙に取...

  • 今日の一言(4月17日)

    公開日
    2019/04/18
    更新日
    2019/04/18

    今日の一言

    辛かったことや苦しかったことも,時が経つと懐かしくかけがえのない思い出になってい...

  • 授業風景(3年生英語)

    公開日
    2019/04/17
    更新日
    2019/04/17

    学校

    3年生の英語では,興味のある国について調べ,みんなに英語で紹介する活動に取り組ん...

  • 授業風景(2年生美術)

    公開日
    2019/04/17
    更新日
    2019/04/17

    学校

    2年生の美術は,スクラッチボードの製作に取り組んでいます。 今日は,スクラッチボ...

  • 授業風景(1年生体育)

    公開日
    2019/04/17
    更新日
    2019/04/17

    学校

    1年生の体育では,集団行動の練習をしていました。 整列や行進,かけ足など体育の基...

  • 今日の一言(4月17日)

    公開日
    2019/04/17
    更新日
    2019/04/17

    今日の一言

    今あるものをどうすれば生かすことができるかという発想は,何かをするときにとても大...

  • 今日の一言(4月16日)

    公開日
    2019/04/16
    更新日
    2019/04/16

    今日の一言

    人生を豊かにしてくれるのは,能力よりも心の在り方の方だと思います。

  • 授業風景(1年生社会)

    公開日
    2019/04/15
    更新日
    2019/04/15

    学校

    1年生の社会では,地球儀を使った授業をしていました。 指示された国を地球儀から早...

  • 朝会(4月15日)

    公開日
    2019/04/15
    更新日
    2019/04/15

    学校

    本年度最初の朝会がありました。 最初に,前期学級3役の任命を行いましたが,役員に...

  • 今日の一言(4月15日)

    公開日
    2019/04/15
    更新日
    2019/04/15

    今日の一言

    ただじっとしているだけでは,時間が無駄に過ぎていきます。 まずは自分が行動するこ...

  • 於大まつりボランティア

    公開日
    2019/04/13
    更新日
    2019/04/13

    学校

    於大まつりのお祭りもりあげ隊に西部中からもボランティアの生徒たちが参加しました。...

  • 離任式

    公開日
    2019/04/12
    更新日
    2019/04/12

    学校

    4月から異動となった職員の離任式を行いました。 異動した職員一人一人の挨拶の後で...

  • 授業風景(3年生理科)

    公開日
    2019/04/12
    更新日
    2019/04/12

    学校

    3年生の理科では,さっそく実験を行っていました。 いろいろな水溶液に電極を入れ,...

  • 今日の一言(4月12日)

    公開日
    2019/04/12
    更新日
    2019/04/12

    今日の一言

    どんな状況にあっても感謝の気持ちを忘れず,今を楽しむことのできる人は,豊かな人生...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2019/04/12
    更新日
    2019/04/12

    学校

    たかね学級の生徒たちが,昨年度から育ててきた野菜を収穫しました。 サイズは少し小...

  • 風水害避難訓練

    公開日
    2019/04/11
    更新日
    2019/04/11

    学校

    暴風警報が発表された場合を想定した風水害避難訓練を行いました。 在校中に暴風警報...

  • 通常授業開始

    公開日
    2019/04/11
    更新日
    2019/04/11

    学校

    今日から通常の授業が始まりました。 各教科で最初の授業となるので,自己紹介をした...

  • 今日の一言(4月11日)

    公開日
    2019/04/11
    更新日
    2019/04/11

    今日の一言

    頼まれたことや決められたことをそのままするのではなく,自分なりのプラスアルファを...

  • 新入生歓迎会

    公開日
    2019/04/10
    更新日
    2019/04/10

    学校

    生徒会主催の新入生歓迎会がありました。 スライドを使った生徒会活動の紹介や西部中...

  • 学力テスト

    公開日
    2019/04/10
    更新日
    2019/04/10

    学校

    学力テストの2日目でした。 月曜日から始まったクレペリン検査,知能検査,学力検査...

  • 交通安全教室(4月9日)

    公開日
    2019/04/10
    更新日
    2019/04/10

    学校

    緒川新田駐在所長さんをお招きして,交通安全指導をしていただきました。交差点などの...

  • 今日の一言(4月10日)

    公開日
    2019/04/10
    更新日
    2019/04/10

    今日の一言

    どんなに大きなことでも小さなことの積み重ねでできているものです。

  • 学力テスト

    公開日
    2019/04/09
    更新日
    2019/04/09

    学校

    今日,明日の2日間にわたり学力テストを実施します。 生徒たちは,各教科の問題に真...

  • 今日の一言(4月9日)

    公開日
    2019/04/09
    更新日
    2019/04/09

    今日の一言

    無関心からは何も始まりません。 まず,興味をもつこと。そして,やってみたいと思う...

  • 学級写真撮影

    公開日
    2019/04/08
    更新日
    2019/04/08

    学校

    5時間目に学級の集合写真を撮りました。 正式な撮影の後には,青春の門やパティオで...

  • 給食開始

    公開日
    2019/04/08
    更新日
    2019/04/08

    学校

    今日から給食が始まりました。 1年生は中学校初めての給食でしたが,担任の指示に従...

  • 身体測定

    公開日
    2019/04/08
    更新日
    2019/04/08

    学校

    身体測定を行いました。 身長,体重,視力,聴力をそれぞれ調べました。 身長や体重...

  • クレペリン検査

    公開日
    2019/04/08
    更新日
    2019/04/08

    学校

    本日,1時間目にクレペリン検査を行いました。 やり方の説明を聞いた後,生徒たちは...

  • 今日の一言(4月8日)

    公開日
    2019/04/08
    更新日
    2019/04/08

    今日の一言

    満足したらそこで終わりです。 常に今ある先を目指していける人になりたいものです。

  • 1年生校内巡り

    公開日
    2019/04/05
    更新日
    2019/04/05

    学校

    1年生が,校舎内を巡りながら,職員室への入り方や保健室の使い方などを担任の先生か...

  • 授業風景(学級活動)

    公開日
    2019/04/05
    更新日
    2019/04/05

    学校

    今日の学級活動では,学級の係や委員会などの組織決めを行っていました。 人数が合わ...

  • 初めての自転車通学

    公開日
    2019/04/05
    更新日
    2019/04/05

    学校

    1年生は,今日から通常の登下校が始まります。 初めて自転車通学をする生徒のために...

  • 今日の一言(4月5日)

    公開日
    2019/04/05
    更新日
    2019/04/05

    今日の一言

    まずは自分を信じること。 今できなくてもいつかできるという強い思いが,失敗を乗り...

  • 学年・学級開き

    公開日
    2019/04/04
    更新日
    2019/04/04

    学校

    入学・始業式に続いて,学級活動を行いました。 それぞれの教室では,諸連絡とともに...

  • 入学・始業式

    公開日
    2019/04/04
    更新日
    2019/04/04

    学校

    今日は,入学・始業式でした。 真新しい制服に身を包んだ新入生が西部中学校にやって...

  • 今日の一言(4月4日)

    公開日
    2019/04/04
    更新日
    2019/04/04

    今日の一言

    今日は入学・始業式です。 生徒たちが,新しい学校,新しい学年で,新しい自分を発見...

  • 着任式

    公開日
    2019/04/03
    更新日
    2019/04/03

    学校

    入学式の準備に入る前に4月から転入した職員の着任式を行いました。 生徒たちは,新...

  • 学級発表

    公開日
    2019/04/03
    更新日
    2019/04/03

    学校

    朝,登校した生徒たちの前で,新しい学級を発表しました。 張り出された名簿を真剣に...

  • 今日の一言(4月3日)

    公開日
    2019/04/03
    更新日
    2019/04/03

    今日の一言

    明日の入学始業式に向けて,今日,新2,3年生は準備登校です。 新学期に向けて,ス...

  • 本年度もよろしくお願いします

    公開日
    2019/04/01
    更新日
    2019/04/01

    学校

    今日から平成31年度が始まります。 生徒が登校するまでにはまだ少し日にちがありま...