学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 職業講話(1年)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校

    名古屋市場運輸株式会社の方をお招きし、トラックドライバーのお仕事についてお話を伺...

  • SDGsまとめ

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校

    JICA訪問後、まとめをしました。 班ごと、理想の○○と題し、それぞれの未来に向...

  • 3年 JICA訪問2

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校

    JICAでの様子です。

  • 3年生 JICA訪問

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校

    TSの学習で学んできたSDGs学習の集大成として、JICA中部なごや地球ひろばに...

  • 3年JICA訪問(1)

    公開日
    2020/10/30
    更新日
    2020/10/30

    学校

    3年生がJICA中部なごや地球ひろばの見学に出かけました。 国際協力の取組を理解...

  • 授業風景(たかね 理科)

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    学校

    理科の実験では、ろうをガスバーナーで溶かし、固体と液体の体積が変化する様子を観察...

  • 授業風景(3B 体育)

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    学校

    さわやかな秋風の中、短距離走の学習を行っています。 よりよいスタータの仕方を練習...

  • 進学説明会(3年)

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    学校

    進学説明会を開催しました。3年生の生徒と保護者に、今後の予定や願書提出、入学試験...

  • 授業風景(1A 道徳)

    公開日
    2020/10/27
    更新日
    2020/10/27

    学校

    道徳の授業では、国連難民高等弁務官時代の緒方貞子さんがクルド難民救済の活動をして...

  • 保健委員会 清潔検査

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    学校

    保健委員会による清潔検査を行っています。 感染症対策も含めて、ハンカチを持ってい...

  • 授業風景(たかね 自立活動)

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    学校

    たかね学級の自立活動では、切り絵や粘土、綿棒積みなど、自分の課題に取り組んでいま...

  • 西部中校区学校運営協議会準備会について

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    コミュニティ・スクール

     本日西部中学校にて西部中校区学校運営協議会準備会が行われました。 コミュニティ...

  • 中間テスト1日目

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    コミュニティ・スクール

    中間テストが始まりました。 生徒たちは全員、懸命に取り組んでいました。

  • 授業風景(2B国語)

    公開日
    2020/10/21
    更新日
    2020/10/21

    学校

    国語では、平家物語の冒頭を暗唱しています。 「祇園精舎の鐘の声、……」先生の前で...

  • 富士山世界遺産センター からのお礼メール

    公開日
    2020/10/21
    更新日
    2020/10/21

    学校

    修学旅行の後、3年生の感想を添えて礼状を見学施設に送りました。 先日、礼状へのお...

  • 3年修学旅行写真販売掲示

    公開日
    2020/10/20
    更新日
    2020/10/20

    コミュニティ・スクール

    修学旅行の写真を掲示してあります。 現在、生徒が思い出の写真を選んで注文を行って...

  • 2年自然教室写真販売掲示

    公開日
    2020/10/20
    更新日
    2020/10/20

    コミュニティ・スクール

    自然教室の写真を掲示してあります。 現在、生徒がほしい写真を選び、注文を受け付け...

  • 朝会 学級役員の任命

    公開日
    2020/10/19
    更新日
    2020/10/19

    学校

    各種大会の表彰の後、学級役員の任命と新旧生徒会役員の挨拶を行いました。 学校や学...

  • 授業風景(3年 総合的な学習の時間)

    公開日
    2020/10/16
    更新日
    2020/10/16

    学校

    SDGs(持続可能な開発目標)について、これまで調べたりまとめたりしてきました。...

  • 授業風景(1B技術)

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    学校

    木材加工の学習です。  紙やすりを触って、手触りの違いから目の粗さ様子を確かめて...

  • 西部祭を終えて

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    学校

    西部祭を終えて、応援や級旗、衣装などの各担当の連絡ボードには、仲間への感謝の言葉...

  • 体育祭9

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    学校

     閉会式です。体育祭は青団の勝利でしたが、応援団・級旗を含めた総合優勝は赤団でし...

  • 体育祭8

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     みんなでジャンプとスウェーデンリレーです。これで残種目が終わりました。

  • 体育祭7

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     応援合戦(赤団)の様子です。

  • 体育祭6

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     応援団による応援合戦(青団)です。

  • 体育祭5

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     2年生(借り人競争)と3年生(ボール運び)の学年種目です。

  • 体育祭4

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

    障害物リレーと1年生の学年種目(しっぽとり)です。

  • 体育祭3

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     競技の様子です。今年は、玉入れを初めて実施しました。

  • 体育祭2

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     競技の様子です。

  • 体育祭1

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

     開会式の様子です。雨の影響で、朝に準備を行い、少し遅れましたが無事に開催するこ...

  • 画像はありません

    10月11日(日) 体育祭について

    公開日
    2020/10/11
    更新日
    2020/10/11

    学校

    本日、体育祭を開催します。 会場の準備と運動場の整備のため、開始を1時間程度遅ら...

  • 文化祭8

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     有志の発表の様子です。4つのチームが練習してきた成果を発揮しました。

  • 文化祭7

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     吹奏楽部の発表です。鬼滅の刃のOP主題歌やとなりのトトロ、セーラームーンを演奏...

  • 文化祭6

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     総合の発表です。1年生は【福祉】。2年生は【自然】。3年生は【SDGs】をそれ...

  • 文化祭5

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     午後は、生徒たちの発表です。まず、級旗のお披露目でした。係のひとは、自分たちが...

  • 文化祭4

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     お昼の時間にPTAの方たちによる、制服の古着などのバザーが行われました。

  • 文化祭3

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     カルチャー講座の様子です。

  • 文化祭2

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     午前はカルチャー講座です。雨天で、内容が変更になった講座もありましたが、無事に...

  • 文化祭1

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

     オープニングの様子です。応援団長や生徒会が、がんばって作成しました。

  • 画像はありません

    10月10日(土) 文化祭について

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    学校

    10月10日(土)午前6時20分現在、東浦町に暴風警報の発表はありません。 予定...

  • 学校祭の準備2

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

     装飾の係で作った富士山です。立派な物ができました。

  • 10月10日(土)・11日(日)の西部祭について

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

    10月10日(土)には、台風14号の接近に伴い、警報が発表される恐れがあります。...

  • 学校祭準備

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

    午後は学校祭の準備でみんな自分の役割で忙しく活動しています。 直前での気持ちの高...

  • 授業風景(2A社会)

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

    社会の学習では、級友同士の意見交換の時間を積極的に設定しています。 行ってみたい...

  • 授業風景(1A書写)

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

    書写の学習では、行書の基礎を学んでいます。 動画で筆の運び方を視聴し、画のつなが...

  • 授業風景(3B理科)

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    学校

    3年の理科では、物体の速さと運動について学習しています。 速さと時間と移動距離の...

  • 授業風景(たかね 自立活動)

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    学校

    ボランティアの方が、農園の整備を支援してくださっています。 たかねの自立活動で野...

  • 体育祭総合練習

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    学校

    さわやかな秋空のもと、体育祭の総合練習を行いました。 プログラムの流れを一通り確...

  • 学校祭準備

    公開日
    2020/10/06
    更新日
    2020/10/06

    学校

    授業後、学校祭の準備に熱心に取り組む姿があります。 学年をこえて協力したり、3年...

  • 授業風景(2年体育祭学年練習)

    公開日
    2020/10/06
    更新日
    2020/10/06

    学校

    体育祭の学年種目を練習しています。 仲間との協力が大切な競技、当日も心を一つにし...

  • 授業風景(2B英語)

    公開日
    2020/10/05
    更新日
    2020/10/05

    学校

    ALTの先生が指導に入っています。 カーペンターズの歌を聴き、英語に親しみながら...

  • 授業風景(2A体育)

    公開日
    2020/10/05
    更新日
    2020/10/05

    学校

    体育ではマット運動の学習を行っています。 伸膝前転・伸膝後転・側転などの技を、教...

  • 1年生の体育祭の練習

    公開日
    2020/10/02
    更新日
    2020/10/02

    学校

     1年生が学年種目の「しっぽとり」の練習を行いました。作戦を伝え合いながら、楽し...

  • 授業風景(3A美術)

    公開日
    2020/10/01
    更新日
    2020/10/01

    学校

    美術の授業の様子です。木彫りのオルゴール箱のデザインを考えているところです。

  • 授業風景(3B英語)

    公開日
    2020/10/01
    更新日
    2020/10/01

    学校

    英語の授業では、ガーナの国の特色を読み取る学習を行っています。