学校日記

「 剛 健 」 「 創 造 」 「 自 律 」
- いきいき わくわく 一歩前へ -

  • 授業風景(3A国語)

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    学校

    3年A組の国語では,中学校生活の思い出作文や家族への感謝の手紙を書いていました。...

  • 授業風景(2A家庭)

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    学校

    2年A組の家庭科では,安全な家庭生活について学習していました。 家庭内にある危険...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    学校

    今日のたかね学級の自立活動は,学年ごとに違う活動に取り組んでいました。 1年生は...

  • 今日の一言(1月31日)

    公開日
    2020/01/31
    更新日
    2020/01/31

    今日の一言

    よい未来をつくるために今日を大切に生きていきたいものです。

  • 授業風景(3B数学)

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    学校

    3年B組の数学では,まとめの問題に取り組んでいました。 わからない問題があると,...

  • 授業風景(1B体育)

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    学校

    1年B組の体育では,バスケットボールをしていました。 相手をかわすパスやゴール下...

  • 今日の一言(1月30日)

    公開日
    2020/01/30
    更新日
    2020/01/30

    今日の一言

    今がんばれない人は,いつまでたってもがんばれないままだと思います。

  • 授業風景(2B数学)

    公開日
    2020/01/29
    更新日
    2020/01/29

    学校

    2年B組の数学では,確率の学習をしていました。 確率の表し方を確認した後で,2枚...

  • 授業風景(1A社会)

    公開日
    2020/01/29
    更新日
    2020/01/29

    学校

    1年A組の社会では,室町時代の産業について学習していました。 室町時代に発達して...

  • 今日の一言(1月29日)

    公開日
    2020/01/29
    更新日
    2020/01/29

    今日の一言

    生徒たちには,なりたい仕事を通してどんなことがしたいのかというところまで考えられ...

  • 授業風景(3B体育)

    公開日
    2020/01/28
    更新日
    2020/01/28

    学校

    3年B組の体育では,バスケットボールの練習をしていました。 パスやシュートの基本...

  • 授業風景(3A理科)

    公開日
    2020/01/28
    更新日
    2020/01/28

    学校

    3年A組の理科では,入学試験に向けた練習問題に取り組んでいました。 生徒たちは,...

  • 今日の一言(1月28日)

    公開日
    2020/01/28
    更新日
    2020/01/28

    今日の一言

    失敗からたくさんのことを学ぶことが成功への道であると思います。

  • 授業風景(たかね学級家庭)

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校

    たかね学級の生徒たちが,家庭の時間に食物の栄養について学習していました。 いろい...

  • 授業風景(1B数学)

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校

    1年B組の数学では,直線と平面の位置関係について学習していました。 既に学習した...

  • 授業風景(2B音楽)

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校

    2年B組の音楽では,ギターの練習をしていました。 音階に合わせた指の位置を覚え,...

  • 私立・専修学校一般入試出願

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    学校

    今日は,私立・専修学校の一般入試の出願日です。 朝から3年生の生徒たちが,出願の...

  • 今日の一言(1月27日)

    公開日
    2020/01/27
    更新日
    2020/01/27

    今日の一言

    「情けは人のためならず」という言葉もありますが,人のために何かをするということは...

  • 授業風景(3A英語)

    公開日
    2020/01/24
    更新日
    2020/01/24

    学校

    3年A組の英語では,中学校生活について書かれた文章を学習していました。 中学校で...

  • 授業風景(2A国語)

    公開日
    2020/01/24
    更新日
    2020/01/24

    学校

    2年A組の国語では,太宰治の「走れメロス」を読み込んでいました。 生徒たちの読後...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2020/01/24
    更新日
    2020/01/24

    学校

    たかね学級の生徒たちが自立活動の時間に折り紙の箱作りに取り組んでいました。 折り...

  • 今日の一言(1月24日)

    公開日
    2020/01/24
    更新日
    2020/01/24

    今日の一言

    強い情熱をもった人は,多くの人を動かすことができます。

  • 授業風景(2A社会)

    公開日
    2020/01/23
    更新日
    2020/01/23

    学校

    2年A組の社会では,関東地方の農業と工業について学習していました。 農業や工業の...

  • 授業風景(3B美術)

    公開日
    2020/01/23
    更新日
    2020/01/23

    学校

    3年B組の美術では,木彫りのオルゴールが完成間近になってきました。 生徒たちは,...

  • 今日の一言(1月23日)

    公開日
    2020/01/23
    更新日
    2020/01/23

    今日の一言

    たとえ失敗したとしても,それは経験となり人を成長させてくれるものです。

  • 授業風景(1A家庭)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    学校

     調理実習の持ち物は、エプロン、マスク、三角巾、ふきん、台ふき、そして・・・笑顔...

  • 授業風景(1B家庭)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    学校

     野菜の調理で「とん汁」を作りました。調理実習の回数を重ね、手際がよくなってきま...

  • 授業風景(1A英語)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    学校

    1年A組の英語では,"can"と"can't"を使った表現の練習をしていました。...

  • 授業風景(2B美術)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    学校

    2年B組の美術では,2点透視法による立体的な図形の表し方を学習していました。 教...

  • 今日の一言(1月22日)

    公開日
    2020/01/22
    更新日
    2020/01/22

    今日の一言

    結果が出なくても,自分を信じて続けることでしか,成功へたどり着くことはできません...

  • 授業風景(3B社会)

    公開日
    2020/01/21
    更新日
    2020/01/21

    学校

    3年B組の社会では,景気の動きとその対策について学習していました。 基本的な内容...

  • 今日の一言(1月21日)

    公開日
    2020/01/21
    更新日
    2020/01/21

    今日の一言

    がんばったことは決して無駄にはなりません。

  • 授業風景(3A数学)

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    学校

    3年A組の数学では,学年末テストの解説とテストの返却をしていました。 生徒たちは...

  • 1年生百人一首大会

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    学校

    1年生が学年集会で百人一首大会をしていました。 読み手の声に集中して,一生懸命取...

  • 朝会(1月20日)

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    学校

    今日の朝会では,東浦マラソン,JA共済交通安全ポスターコンクール,尾教研書写作品...

  • 今日の一言(1月20日)

    公開日
    2020/01/20
    更新日
    2020/01/20

    今日の一言

    未来は,今日どう過ごしたかによって決まってきます。

  • 3年生学年末テスト(2日目)

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    学校

    3年生学年末テストの2日目でした。 担任のメッセージにも励まされながら,生徒たち...

  • 授業風景(たかね学級数学)

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    学校

    たかね学級の数学では,一人一人がそれぞれ自分に合った課題に取り組んでいます。 解...

  • 今日の一言(1月17日)

    公開日
    2020/01/17
    更新日
    2020/01/17

    今日の一言

    努力や時間の積み重ねのないものは,すぐにぼろが出てしまうものです。

  • 授業風景(2A技術)

    公開日
    2020/01/16
    更新日
    2020/01/16

    学校

    2年A組の技術では,プレゼンテーションソフトの使い方を学習していました。 自分で...

  • 3年生学年末テスト

    公開日
    2020/01/16
    更新日
    2020/01/16

    学校

    今日,明日は,3年生の学年末テストです。 中学校最後の定期テストにどの生徒も全力...

  • 東浦町児童生徒作品展

    公開日
    2020/01/16
    更新日
    2020/01/16

    コミュニティ・スクール

    本日から1月22日(水)まで,東浦町文化センターで町内小中学校の児童生徒の作品展...

  • 今日の一言(1月16日)

    公開日
    2020/01/16
    更新日
    2020/01/16

    今日の一言

    人と比べるのではなく,自分がどれだけ成長できたかということが大切です。

  • 授業風景(2B理科)

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    学校

    2年B組の理科では,露点を調べる実験をしていました。 氷の入った試験管で,金属カ...

  • 授業風景(1B国語)

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    学校

    1年B組の国語では,説明文の学習をしていました。 段落ごとにまとめた内容を基にし...

  • 今日の一言(1月15日)

    公開日
    2020/01/15
    更新日
    2020/01/15

    今日の一言

    何かを成し遂げようとしたら「やるしかない」という強い気持ちをもつことが大切です。

  • 授業風景(1月14日)

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    学校

    2年A組の体育で持久走をしていました。 今日は2度目の記録測定だったので,前回の...

  • 授業風景(1A理科)

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    学校

    1年A組の理科では,火成岩の学習をしていました。 火成岩についてまとめた後で,代...

  • 今日の一言(1月14日)

    公開日
    2020/01/14
    更新日
    2020/01/14

    今日の一言

    努力の積み重ねこそが成果をもtらしてくれます。

  • 授業風景(2年生TSタイム)

    公開日
    2020/01/10
    更新日
    2020/01/10

    学校

    2年生のTSタイム(総合的な学習の時間)では,東京分散研修の準備をしていました。...

  • 授業風景(3B音楽)

    公開日
    2020/01/10
    更新日
    2020/01/10

    学校

    3年B組の音楽では,文楽の鑑賞をしていました。 口語訳を読んだり教師の解説を聞い...

  • 今日の一言(1月10日)

    公開日
    2020/01/10
    更新日
    2020/01/10

    今日の一言

    苦しいことや嫌なことでも自分のためと思えばがんばれるものです。

  • 授業風景(3A体育)

    公開日
    2020/01/09
    更新日
    2020/01/09

    学校

    3年A組の体育では,持久走に取り組んでいました。 3年生は部活も引退し,年末年始...

  • 授業風景(2B社会)

    公開日
    2020/01/09
    更新日
    2020/01/09

    学校

    2年B組の社会では,関東地方の学習をしていました。 今日は,導入として,関東地方...

  • 授業風景(たかね学級自立活動)

    公開日
    2020/01/09
    更新日
    2020/01/09

    学校

    たかね学級の生徒たちが,自立活動の時間に,花や野菜の手入れをしていました。 パン...

  • 今日の一言(1月9日)

    公開日
    2020/01/09
    更新日
    2020/01/09

    今日の一言

    勝負は,そのときまでにどれだけ準備してきたかで大体決まっているものです。 今日か...

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    学校

    3年生を対象に,半田警察署からスクールサポーターの方を講師としてお招きして薬物乱...

  • 実力テスト

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    学校

    今日は,3学年とも実力テストに取り組んでいます。 どの学年も真剣に問題に取り組ん...

  • 今日の一言(1月8日)

    公開日
    2020/01/08
    更新日
    2020/01/08

    今日の一言

    馬鹿と呼ばれるくらい一つのことに集中できる人は,何かをやり遂げられる人だと思いま...

  • 3学期始業式

    公開日
    2020/01/07
    更新日
    2020/01/07

    学校

    3学期の始業式を行いました。 校長からは,それぞれの学年のステップアップに向けて...

  • 今日の一言(1月7日)

    公開日
    2020/01/07
    更新日
    2020/01/07

    今日の一言

    新しい年を迎え,今日から3学期が始まります。 生徒も職員も笑顔で過ごせる3学期に...