東浦町立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
「be going to」と「will」
2年
「be going to」=「will」と覚えていましたが、どうも微妙に違うよう...
笑顔こぼれる
「原子と分子」の学習です。素敵な笑顔を見ることができました。(な)
それぞれの進度で
それぞれのペースで問題演習のようです。どれぐらい進みましたかね?(な)
文法のお時間です
今日の国語は文法の学習のようです。こちらもゲーム形式で楽しく学びが進みます。(な...
現在進行形
「現在進行形」は日本語として理解できるのですが、「過去進行形」はいまだにピンとき...
球技で楽しく
バレーボールの学習初回でしょうか?何にせよ楽しそうです。(な)
大好きメーター
相関図に基づき、「ぐうちゃん大好きメーター」を考えます。(な)
自然教室に向けて
自然教室まで残り1ヶ月を切りました。着々と準備が進んでいます。(な)
共に学ぶ
数学の時間です。学級の仲間と共に教え合い、学び合いです。(な)
相関図で読み取る
登場人物の相関図を作成して、教材の内容を読み取ります。図にすることで視覚的にわか...
リズムよくウォーミングアップ!
リズムに合わせて、楽しくウォーミングアップです。最初から楽しそうです。(な)
アイスプラネット
「ぐうちゃん」で有名なあの話です。(な)
着々と
自然教室に向けた準備が着々と進んでいます。いよいよ「しおり」の印刷・製本に入った...
総監督の指示のもと
自然教室「光の舞」の練習が進んでいます。2人の総監督が、演出・構成に頭を悩ませて...
自然教室へ向けて、係分担ごとに準備が進んでいます。最高の時間となるといいですね。...
学級目標を考える
1年間の学級目標を全員で考えました。目標実現に向けて、全員が意識した取組を行って...
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」
RSS