10月29日(金)防災学習(3年生)
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校
防災ネットの皆様を講師としてお招きし、3年生が防災学習を行いました。
グループに分かれて次の内容を学びました。
・備蓄品・非常持ち出し品として必要なもの
・手作りトイレの作り方
・簡易たんかの作り方とけが人の運び方
・避難場所のパーティションの組み立て方
・段ボールベッドの組み立て方
避難所の運営が必要になったときには、西中生が大きな力となって貢献できることと思います。
学校
防災ネットの皆様を講師としてお招きし、3年生が防災学習を行いました。
グループに分かれて次の内容を学びました。
・備蓄品・非常持ち出し品として必要なもの
・手作りトイレの作り方
・簡易たんかの作り方とけが人の運び方
・避難場所のパーティションの組み立て方
・段ボールベッドの組み立て方
避難所の運営が必要になったときには、西中生が大きな力となって貢献できることと思います。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」