6月4日(金)授業風景(3B社会)
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
学校
3年生の社会科の授業では、第二次世界大戦の原因について話し合いました。帝国主義・ベルサイユ条約・ファシズム・ブロック経済・日独伊三国同盟など、原因として選んだ事柄からなぜ大戦につながったのか、同じ事柄を選んだ生徒同士で考えをまとめました。他の班の発表を聞いて、考えが変わる生徒もいました。課題を多角的・多面的に追究する学習を行っています。
学校
3年生の社会科の授業では、第二次世界大戦の原因について話し合いました。帝国主義・ベルサイユ条約・ファシズム・ブロック経済・日独伊三国同盟など、原因として選んだ事柄からなぜ大戦につながったのか、同じ事柄を選んだ生徒同士で考えをまとめました。他の班の発表を聞いて、考えが変わる生徒もいました。課題を多角的・多面的に追究する学習を行っています。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」