命の授業
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
学校
大学から講師の先生をお招きして1年生で命の授業を行いました。
受精から誕生までの様子や命の大切さについてスライドや胎児の人形などを用いて分かりやすくお話しいただきました。
お話の途中では,卵子の大きさを紙に開けた小さな穴で体感したり,赤ちゃんの人形を抱いたり,妊婦体験をしてその大変さを感じたりすることもできました。
また,職員の妊娠中の奥さんにもお越しいただき,胎児の心音を聞かせていただいたり妊娠,出産時の気持ちなどを聞かせていただくこともでき,生徒たちにとってはとても貴重な体験となりました。
この授業を通して生徒たちが親やその祖先から受け継いだ自分や友達の命の大切さを感じるとともに,妊娠出産への認識を深めてくれたことを期待しています。