学校日記

救命救急講習(心肺蘇生法)

公開日
2018/11/14
更新日
2018/11/14

学校

2年生の救命救急講習の2日目がありました。
今日は,胸骨圧迫やAEDの使い方など,心肺蘇生法について学びました。
胸骨圧迫では,一人ずつ練習器を使って正しい方法を身に付けるとともに,長い時間胸骨圧迫を続けることの大変さを体感しました。
また,DVDを使ってAEDの使い方を教えていただいた後で,生徒の代表4名が実際に使い方を体験しました。間近でAEDを使っている様子を見ることで,他の生徒たちもAEDを使うことへの不安が少なくなったのではないかと思います。
今回の講習で身に付けたことを生かして,いざというときに自分から動ける人になってくれることを期待しています。