授業風景(2年生理科)
- 公開日
- 2018/10/05
- 更新日
- 2018/10/05
学校
2年生の理科では,回路を流れる電流の大きさを実験で調べていました。
配線が終わると先生にもチェックしてもらいながら,直列回路と並列回路の両方を調べました。
測定値には誤差がつきものなので,各班の結果を共有し,測定値の誤差も考慮に入れながら回路を流れる電流についての法則を考えていました。
学校
2年生の理科では,回路を流れる電流の大きさを実験で調べていました。
配線が終わると先生にもチェックしてもらいながら,直列回路と並列回路の両方を調べました。
測定値には誤差がつきものなので,各班の結果を共有し,測定値の誤差も考慮に入れながら回路を流れる電流についての法則を考えていました。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」