救急法講習会
- 公開日
- 2017/11/10
- 更新日
- 2017/11/10
学校
昨日(9日),2年生が保健体育の時間を利用して救急法講習会を行いました。
消防署から講師の方をお招きし,心肺蘇生法の必要性や身近な物を利用した応急処置などについて学びました。
救急法講習会は2回に分けて行われ,来週は,実際に心肺蘇生法やAEDの使い方を体験することになっています。
学校
昨日(9日),2年生が保健体育の時間を利用して救急法講習会を行いました。
消防署から講師の方をお招きし,心肺蘇生法の必要性や身近な物を利用した応急処置などについて学びました。
救急法講習会は2回に分けて行われ,来週は,実際に心肺蘇生法やAEDの使い方を体験することになっています。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」