現職教育(アレルギー対応)
- 公開日
- 2017/09/04
- 更新日
- 2017/09/04
学校
エピペンの使用方法を中心とした職員の研修会を行いました。
養護教諭からアレルギーやアナフィラキシー症候群についての説明を聞いた後,学校薬剤師の先生からエピペンの使い方を教えていただきました。
現在,西部中にはエピペンを処方されている生徒はいませんが,いざというときに対応できるよう,どの職員も真剣にエピペンの操作を練習していました。
学校
エピペンの使用方法を中心とした職員の研修会を行いました。
養護教諭からアレルギーやアナフィラキシー症候群についての説明を聞いた後,学校薬剤師の先生からエピペンの使い方を教えていただきました。
現在,西部中にはエピペンを処方されている生徒はいませんが,いざというときに対応できるよう,どの職員も真剣にエピペンの操作を練習していました。
集計期間:2025/4/5~2025/5/4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学校教育目標
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
電話受付時間
「ラーケーションの日」