来訪者の方へ

東浦町立緒川小学校のホームページへようこそ!

★2月5日学校視察の申し込みは、終了させていただきました

新着学校日記

  • IMG_3567.JPG

    R7.2.7(金)10才のつどい

    10才のつどい振り返りの様子です。しっかり振り返りをすることができました。

    2025/02/07

    全体

  • IMG_3469.JPG

    R7.2.7(金)4年 10才のつどい

    10才のつどいにお越しいただき、ありがとうございました。

    2025/02/07

    全体

  • IMG_0574.PNG

    R7.2.6(木)4年 週プロガイダンス

    3学期の週プロが始まります。3学期は算数の「直方体と立方体」と国語の「理由や例を挙げて、考えを書こう」です。今日はガイダンスで、どんなことを学習するのか確認しました。

    2025/02/07

    全体

  • IMG_5316.JPG

    R7.2.3(月) 2年生 週プロスタート

    今日から3学期の週プロがスタートしました。3学期は、算数「はこの形」と図工「まどからこんにちは」です。今朝から、わくわくしながら掲示物を見たり触ったりし、待ちきれない様子が見られました。今回も一人で計...

    2025/02/07

    全体

  • IMG_6115.JPG

    R7.1.31(金)1年生 ようこそ!

    新一年生を招待する会を行いました。「小学校に、ワクワクして来てもらいたい」「楽しんでもらいたい!」という気持ちで、一生懸命おもてなしをしました。お兄さん・お姉さんな姿が見られて、とっても感動しました!...

    2025/02/07

    全体

  • IMG_6094.JPG

    R7.1.30(木) 1年生 節分のつどい

    節分のつどいを行いました。「節分って、何?」「何をする日なの?」「どうして、豆を投げるの?」と、節分についての話を聞きました。その後は、1年生に幸せがたくさん訪れるように、豆まきをしました!「鬼は外~...

    2025/01/30

    全体

  • IMG_3425.JPG

    R7.1.30(木)4年 図工

    図工では「ギコギコトントンクリエーター」をやっています。だんだんと完成してきました。

    2025/01/30

    全体

  • IMG_3418.jpg

    R7.1.29(水)4年 生きる

    10さいのつどいに向けて練習がどんどん進んでいます。今日は体育館で流れを確認しました。ハッピも着てみました。

    2025/01/29

    全体

  • IMG_3380.JPG

    R7.1.29(水)4年 算数

    算数では「変わり方」の学習に入りました。数え棒で長方形を作って、たての本数と横の本数を表にまとめました。

    2025/01/29

    全体

  • とりそら.JPG

    R7.1.29(水)なわとび大会

    体力向上と体育の縄跳び運動の成果発表を目的に、なわとび大会を行いました。個人で選んだ短縄種目と、学級で長縄の八の字跳びを行いました。風が強く寒い日でしたが、子どもたちは一生懸命取り組みました。

    2025/01/29

    全体

新着配布文書

予定

  • 学習公開(10才のつどい・下校サポありがとうの会)

    2025年2月7日 (金)

  • 朝のつどい・4時間授業

    2025年2月10日 (月)

  • 建国記念の日

    2025年2月11日 (火)

  • オープンタイム

    2025年2月12日 (水)

  • 立ち合い演説会

    2025年2月13日 (木)

  • 学年の話し合い/くにのしごと おがわっ子議会

    2025年2月14日 (金)

【ブログ】
H29.8.17以前の記事

【関連リンク】

東浦町HP