本日の給食_11月19日
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
給食
今日の献立は、ロウカット玄米、さばの八丁みそ煮、東浦町産大根と豚肉の煮物、みかん、牛乳でした。今日は「地元の旬を味わう学校給食の日」ということで、愛知県産の食材をふんだんに使った献立でした。さばの八丁みそ煮の八丁みそは、岡崎市で作られたもの、みかんは知多半島産、煮物の大根は東浦町の緒川地区産です。そして今日初めて出したロウカット玄米は、玄米を覆っている防水性の高い「蝋(ロウ)層」を取り除いたもので、通常の玄米と比べて栄養はそのままですが、水分を多く含んでいておいしく食べられます。今日は精白米の中にロウカット玄米が3割混ざっていました。お米は「あいちのかおり」という品種を使用しています。これから冬にかけて、愛知県では農作物の収穫が盛んになるため、給食でも愛知県産の食材を積極的に使用する予定です。