学校日記

第44回北中フェスタを終えて思うこと

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

校長

本年度の北中フェスタを無事終えることができました。現在の社会状況を考えたときに,中止とすべきかどうかを悩んだ末での開催でした。さまざまな制限のある中、生徒・職員はよく頑張ってくれたと思いますし、会場閉鎖の中での開催で保護者・地域の方に生徒の活躍する姿をお見せできなかったことは残念でした。
閉会式の生徒会長のあいさつの中で「コロナウイルス感染予防のため,前期生徒会の私たちの活動はほとんどなくなってしまいました」という言葉を聞いた時,何とも言えない気持ちになりました。また、「これからのことは後期生徒会の皆さんに任せました」というエールを聞いた時には感動を覚えました。今年の北中フェスタは例年とは違いましたが,生徒たちは例年以上に成長したのではないでしょうか。
あと半年の学校生活となった3年生には,さらなる成長を期待するとともに、教職員も生徒以上にがんばろうという気持ちになる北中フェスタでした。