ゴールデンウィークが終わりました
- 公開日
- 2017/05/07
- 更新日
- 2017/05/07
校長
ゴールデンウィークも終わりました。新年度が始まり1か月が過ぎ,生徒も職員も新しい学校生活に慣れてきました。今後,この「慣れ」が「ダレ」にならないようにしたいものです。
今,日本で一番有名な中学生といえば,瀬戸市在住のプロ棋士・藤井聡太四段でしょう。5歳で将棋を覚えてからは,生活時間のほとんどを将棋・詰将棋に費やしてきたそうです。学習でも何でも基本的には,費やした時間に比例して成果は上がるものです。藤井四段の場合,本人の興味と才能と努力した時間が,とてつもない成果として表れたということでしょう。
さて,学校では,自然教室や修学旅行の準備が進んでいます。そして,夏の大会に向けて部活動にも熱心に取り組んでいます。そして,中間テストのテスト週間も近づいてきました。写真は,この連休中に撮影した部活動のスナップです。北部中の生徒も様々な活動に熱心に取り組んでいます。でも,1日であれもこれもはできません。生徒も職員も全体のバランスをとりながら,優先事項を正しく判断し,メリハリのある活動をしたいものです。