東浦町立東浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/21(金)卒業スペシャルランチ
3年生
前の記事に同じ
今日の3年生の給食は「卒業スペシャルランチ」の特別メニューです。
2/21(金)集中する姿2
全学年
2/21(金)集中する姿
自分がつくったプログラミングに向かう姿、教師の説明を聴く姿、生徒の説明を聴く姿、...
2/21(金)3年
卒業まで2週間となりました。卒業式の準備・練習も始まっていきます。
2/21(金)3年 学習
来週は公立高等学校 一般選抜 学力検査があります。自分がもっているちからを発揮で...
2/20(木)教室環境
2年生
朝から、廊下と外の窓を閉め(これまでは換気のため全開)、教室と廊下の窓を開けて、...
2/20(木)1年 技術
1年生
来年度を見据えての授業も始まっています。今年度のまとめと振り返りをすると同時に次...
2/20(木)あと○日
学年の掲示です。今年度も残り少なくなってきました。
2/20(木)あおば学級
あおば
「もしアルバイトをするのなら」という課題で、自分でアルバイト先を探していました。...
2/19(水)2年 音楽
2年生の音楽で授業研究を行いました。タブレットのソフトを使い、曲にふさわしいリズ...
2/19(水)卒業まで
卒業まで!公立一般選抜まで!!
2/18(火)3年 保健体育
3年生が飛翔館で卓球に取り組んでいました。とても盛りあがり、勝負している姿も見ら...
2/18(火)1年 国語
グループになり自分の考えを周りに聴いてもらい、その後アドバイスをもらっていました...
2/18(火)あおば学級 英語
単語の過去形の確認をしていました。「y」がそのままの単語もあれば、「i」に変わる...
2/18(火)卒業に向けて
卒業まであと12日。今日は朝の時間を使い、卒業式の保護者席について確認をしていま...
2/18(火)環境整備
お知らせ
とても寒い中ですが、環境整備員が校内の環境を整えています。とてもよい環境で学校生...
2/18(火)3年 家庭科
多目的室で絵本の読み聴かせをしていました。それぞれが選んだ本を思いを込めて読んで...
2/18(火)1年 保健体育
多目的室でダンスに取り組んでいました。発表会が近い学級もあるようです。今日の学級...
2/18(火)3年 技術
それぞれがプログラミングしたゲームにコンセプトの説明をつけて、周りが見られるよう...
学校だより(叡智)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
RSS