学校日記

7月12日(土)当たり前のことを当たり前にしてほしい

公開日
2025/07/12
更新日
2025/07/12

学校

残念ですが、学校管理者として、しばらくの間「中学生・高校生の運動場の使用を禁止」します。

中学生、高校生が運動場に来るたびに、ごみが落ちています。体育館の屋根にペットボトルが投げ捨てられていたこともあります。

ペットボトル(飲み残しも)、スナック菓子の袋、こんにゃくゼリーの袋、塩分チャージタブレットの袋、ファストフードの食べ残しなど。

昨日は、菓子がこぼれたのか落ちたのかわかりませんが、たくさんのスナック菓子が落ちてアリがたかっていました。

年々、運動場に捨てられるゴミは減っています。

片葩っ子たちは、今、捨てる子はいません。

昨日、夕方遅くに、中3くらいの生徒さんが、サッカーをしに来てくれました。どうもありがとうございます。

でも、場所を変えていただきました。ごめんなさい。私の思いを理解してくださってうれしく思いました。

中学生、高校生のみなさんには公共の場を使うルールについて改めて考えてほしいです。

誰もが使いやすい運動場になるように、ご理解ご協力をお願いします。