学校日記

命の授業

公開日
2018/03/02
更新日
2018/03/02

6年生

保健センターから講師をお招きして、6年生が「命の授業」を行いました。
助産師の先生から命の始まりの大きさを教えてもらいました。
黒い画用紙に針の先ほどの穴が空いていました。
あまりの小ささに、みんなびっくりしていました。
そのあと、生まれてくるまでの育ち方の様子を、クイズを交えながら教えていただきました。
そして、命の誕生は奇跡の積み重ねの結果であるということも説明していただきました。
最後に、生まれたばかりの大きさの赤ちゃん人形をだっこしました。
命の大切さをあらためて実感した学習になりました。