-
5月23日(金)今日のひな
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
中庭のハクセキレイのひな鳥の様子です。今日も、親鳥がいました。ホームページの写真で様子をお知らせしますので、そーっと、そっと・・・見守ってくださいね。
-
5月23日(金)3・5年生:読み聞かせ
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
コミュニティ・スクール
1学期は、各学年1回の予定で行われます。今日は、3年生と5年生。ピーターパンの皆さん、ありがとうございます。
+5
-
5月23日(金)1年生:道徳
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
「なかなおり」というお話で、自分の考えを発表したり、友達の考えを聞いたり・・・。なかなおりするためには、どうしたらいいのかな。
-
5月23日(金)2年生:図工
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
わっかでへんしん・・・さまざまな材料を使って、製作中です。ときどき身に付けて、作り具合の試着?!はい、ポーズ!決まっています!
-
5月23日(金)3年生:社会
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
校区探検の2回目。雨も降らず、曇りで探検がしやすい日になりました。2回目は南コースで、高根北公園、東ヶ丘集会所、高根中央公園などを歩いて見学をしました。
-
5月23日(金)3年生:社会
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
-
5月23日(金)3年生:理科
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
モンシロチョウとアゲハチョウの幼虫・・・大きさ、色、模様、動き方など、本物を見ることは大きな学び。どんなふうにチョウになっていくのか、観察していきましょう。
-
5月23日(金)4年生:体育
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
みんなで声を出して、準備運動です。元気な声で、準備運動をしっかりと行っていました。体を動かす気持ちよさや楽しさも大切にしてきたいです。
-
5月23日(金)5年生:家庭
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
「ゆでる」調理の実習。ゆで卵を作りました。ゆでる時間によって、黄身の固まり方に違いがあることも分かりました。「おいしい!」という声が聞こえました。
+2
-
5月23日(金)6年生:理科
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
うのさとニュース
人や他の動物の体について学習しています。だ液のはたらきで、でんぷんではないものに変わることが実験から分かりました。実験の結果をまとめました。