学校日記

10/14(木)村木神社校外学習  4年生

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

4年生

 社会科「きょう土の伝統・文化と先人のはたらき」の学習で村木神社に校外学習へ行きました。村木神社の氏子で神楽師の清水さんから,村木神社の成り立ちや森岡地区の歴史について教えてもらいました。
 森岡小学校が約150年前からあることや住所がなぜ「天王西」というか,など森岡小学校のことも知ることができました。身近な歴史で子どもたちも興味をもった様子で意欲的に話をメモしていました。教科書では学べないことをたくさん知ることができ,有意義な時間となりました。
 以下は1組の写真です。