12/7(金)授業実践(3−1保健)
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
学校
6時間目に、由井先生が保健の授業を行いました。「毎日の生活とけんこう」の単元で、自分たちの生活を振り返り、よりよい睡眠時間のための就寝時刻や起床時刻について考えました。今日は、町内各校から先生も集まったので、先生たちに質問する時間もあって楽しく学習できました。授業後は、本校が推進している協同学習について質疑応答が交わされました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
情報モラルサイト専用サイト i−モラル
常勤・非常勤講師登録のお願い
子供の学び応援サイト
おうちで学ぼう!NHK for School
「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」について
子どもの人権110番(法務省)
都道府県警察の少年相談窓口
いのちの電話の相談(一般社団法人日本いのちの電話連盟
チャイルドライン
新型コロナこころの健康相談電話