東浦町立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然教室_1日目_その14
2年生
食後の片付けが始まりました。17時をすぎても,気温はまだ28度あります。多湿です...
自然教室_1日目_その13
夕食の様子です!
自然教室_1日目_その12
野外調理の様子です。そろそろ,できあがりはじめました!できたグループから,食べ始...
自然教室_1日目_その11
自然教室_1日目_その10
野外調理の様子です。
3年生_修学旅行に向けて_5月22日
3年生
3年生は修学旅行に向けて、万博の調べ学習を行いました。パビリオンの情報を調べなが...
自然教室_1日目_その9
自然教室_1日目_その8
自然教室_1日目_その7
野外調理の続きです。
自然教室_1日目_その6
自然教室_1日目_その5
野外炊さんが始まりました。現在,自然園の気温は29度ですが,体感はそれ以上です。...
自然教室_1日目_その4
入村式の様子です。
自然教室_1日目_その3
郡上散策の様子の続きです。
自然教室_1日目_その2
郡上散策の様子です。
自然教室_1日目_その1
8時40分に、予定通りバスは郡上に向けて、学校を出発しました。
3年生_中間テスト_5月21日
本日は3年生の1学期中間テストがありました。今年度初めての定期テストで、集中して...
3年生_食に関する指導_5月20日
今日は教育実習生の授業がありました。カルシウムがなぜ必要なのか学び、今後、どのよ...
3年_美術授業風景_5月16日
3年生の美術では自画像にとりかかっていました。今日は自分の顔のパーツ(目、鼻、口...
3年生_修学旅行に向けて_5月15日
3年生では、修学旅行の学級分散の行き先について調べ学習をしました。今年は通天閣に...
50周年事業_5月13日
今年度、北部中学校は創立50周年を迎えます。本日は50周年を記念して全校で航空写...
学校からの配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
ひがしうら地域クラブ愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願マニュアル 愛知体育のページ 東浦町ホームページ 小中学校常勤・非常勤講師登録のお願い(知多教育事務所) 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル
RSS