東浦町立北部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然教室_2日目_その32
2年生
部屋長会を行いました。今日のよかった点と課題を共有しました。先生からは,明日の留...
自然教室_2日目_その31
キャンプファイヤー後,夜食をいただきます。夜食後は,入浴・就寝準備です。
自然教室_2日目_その30
キャンプファイヤーの様子です。
自然教室_2日目_その29
自然教室_2日目_その28
自然教室_2日目_その27
自然教室_2日目_その26
自然教室_2日目_その25
18時からのキャンプファイヤーに向けて,打ち合わせ・リハーサルをしています。
自然教室_2日目_その24
飯ごう炊さんの様子です。
自然教室_2日目_その23
飯ごう炊さんの様子です。カレー,できあがり始めています。
自然教室_2日目_その22
自然教室_2日目_その21
飯ごう炊さんが始まりました。カレー作りに挑戦します。
自然教室_2日目_その20
「Kizunaタイム」の「学年レク」,「ボール送り」の様子です。最後に,実行委員...
自然教室_2日目_その19
「Kizunaタイム」の「学年レク」の様子です。「先生クイズ」を楽しんでいます。...
自然教室_2日目_その18
午後の活動に入りました。「Kizunaタイム」の「学年レク」です。開会式の後,ゲ...
自然教室_2日目_その17
自然体験活動を終えた生徒たちは,体験活動のグループごとにお弁当を食べました。その...
自然教室_2日目_その16
自然体験活動「魚つかみと料理体験」の様子です。
自然教室_2日目_その15
自然体験活動「サンプル工房」の様子です。
自然教室_2日目_その14
自然体験活動「ネームプレート工房」の様子です。
自然教室_2日目_その13
自然体験活動「コケリウム工房」の様子です。
学校からの配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
ひがしうら地域クラブ愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願マニュアル 愛知体育のページ 東浦町ホームページ 小中学校常勤・非常勤講師登録のお願い(知多教育事務所) 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル
RSS