学校日記

1年生_総合的な学習の時間_6月6日

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

1年生

 1年生の総合的な学習の時間では、福祉についての個人探究が続いています。生徒一人ひとりの学習状況を確認してみると・・・
教師「どんなテーマにしたのかな。」
生徒「『聴覚障がいの方について、私たちができること』です。」
教師「どうしてそのテーマにしたのかな。」
生徒「元々、手話に興味があって。」
教師「なるほど。」
生徒「視覚障がいの方については、小学校でも学習していたので。」
教師「じゃあ学習したことを教えてもらえるかな。」
生徒「聴覚障がいの方の日常生活について・・・」
といった具合に、一人ひとりがテーマに沿って学びを進めています。学習したことが、自分の実生活に生かされるとよいです。

※6月20日(木)は福祉実践教室を予定しています。