学校日記

4/13 学校の様子(地震避難訓練)

公開日
2022/04/14
更新日
2022/04/14

学校

 6時間目に地震避難訓練を行いました。担任の先生から地震についての話を聞いた後、実際に警報音が流れ、訓練がスタートしました。自分の机の下に入り、揺れの音が響く間、机の下で避難を続けました。
 教室から避難するときには持っている教科書などを使って頭を保護しながらの避難です。訓練ではスムーズに移動できますが、実際の時には戸が開かなかったり、ガラスの破片で移動が難しいことも考えられます。訓練のようにスムーズに避難できないことも予想されますが、訓練でできないことは本当に起きたときにできません。
 実際に地震が起きたときには、今回の訓練を思い出して、冷静に避難しましょう。