中学校で読み聞かせ
- 公開日
- 2018/11/09
- 更新日
- 2018/11/09
学校
給食後、昼休みの時間に図書館で読み聞かせ会が開かれました。東浦町で読み聞かせのボランティア活動をされている「琴わ会」の2名の方に読み聞かせをしていただきました。今回のテーマは「きつね」で「きつねのでんわボックス」「きつねのおきゃくさま」の2冊の絵本の読み聞かせでした。中学生にとっては小学校以来の読み聞かせです。予想よりはるかに多くの生徒が集まり,立ち見の生徒もたくさんいました。
会場の中には、きつねに関する本の紹介コーナーも作っていただきました。