学校日記

  • 11/6(木)3年 英語

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    「~だったらいいのにな」の願望を伝える表現を学んでいました。「もし1億円あったら...

  • 11/6(木)3年 保健体育

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    スポーツの文化的意義について考えていました。毎年世界レベル、アジアレベルの大きな...

  • 11/6(木)3年 音楽

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    とても素敵な声が音楽室から聞こえてきました。「大地讃頌」の練習をしていました。今...

  • 11/6(木)2年 保健体育

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    2年生

    飛翔館で卓球を行っていました。男子対女子で試合をしているケースも多く、和やかな雰...

  • 11/6(木)1年 数学

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    1年生

    1年の数学で習熟度で分かれて学習を進めていました。一人一人が基礎・標準・発展のコ...

  • 11/5(水)2年 美術

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

    砂絵が少しずつできあがってきました。砂を混ぜて色を作り、それを丁寧に自分の下書き...

  • 11/5(水)あおば学級 数学

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    あおば

    三角形の合同について考えていました。手元にある自分が取り組んでいる問題と黒板に貼...

  • 11/5(水)3年 保健体育

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    3年生

    陸上で投げる(ジャベリックスロー)・跳ぶ(走り幅跳び)・走る(800m走)の三種...

  • 11/5(水)2年 数学

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

    数学で三角形の合同についてどのように照明するかについて考えていました。対象となる...

  • 11/5(水)1年 美術

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    1年生

    色相、明度、彩度などを学びながら、あたたかみを感じる色は?寒さを感じる色は?など...

  • 11/5(水) あいさつ運動

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

    半田警察署少年係の方、少年補導委員の方と合同であいさつ運動を行いました。飛翔館前...

  • 画像はありません

    11/4(火)全校集会 校長講話

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    全学年

    自分を高める魔法 今日は「自分を高め...

  • 11/4(火)全校集会

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    全学年

    授業後に全校集会を行いました。生徒会長の話、校長講話の後、表彰、後期委員会委員長...

  • 11/4(火)グローバル教室

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    グローバル

    一人一人自分のペースで漢字の学習を進めていました。答えや例を見ながら漢字を書き覚...

  • 11/4(火)3年 理科

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    3年生

    水の中に物体を沈めた時にかかる力について考えていました。どのような条件や状態等で...

  • 11/4(火)2年 家庭科

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    2年生

    とり飯と鬼まんじゅうの料理実習でした。最初に担当教員から注意事項などを聞き、その...

  • 11/4(火)1年 国語

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    1年生

    古典の学習の最初でした。まずは読んで、内容をつかみ古典の世界を想像するこから始ま...

  • 11/4(火)環境整備員

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    お知らせ

    環境整備員が校内の環境を整えてくれています。屋外が中心の環境整備ですがとても助か...

  • 10/31(金)3年 進路説明会

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    3年生

    飛翔館で進路説明会を行いました。公立高校・私立学校・専修学校などの出願からの日程...

  • 10/31(金) 2年 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年生

    2年生が飛翔館で、来週行う名古屋分散研修の事前指導をしていました。持ち物やマナー...