東浦町立東浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/23(金)1年 校歌コンクール
1年生
飛翔館で校歌コンクールを行いました。音楽の授業・昼休憩などを使い練習してきた成果...
5/23(金)美術部
部活動
美術部の生徒が6月の黒板を描いていました。
5/23(金)1年 理科
タブレットにある学習カードを活用して学習を進めていました。紙とデジタルを併用して...
5/23(金)3年 保健体育
3年生
運動場ではフルコートでハンドボールの試合を行っていました。今日は男女混合のチーム...
5/21(水)2年 社会
2年生
2年生の社会で授業研究を行いました。身につける力は「戦乱の世の武士について調べる...
5/20(火)PTA ボランティア活動
お知らせ
PTA生活見守り委員会の企画で挨拶運動を行いました。あいさつ運動に参加していただ...
5/20(火)体力テスト
全学年
とても暑い日でしたが、運動場・体育館・多目的室で体力テストを行いました。昨年度の...
5/19(月) 3年 保健体育
3年生が運動場でハンドボールをしていました。試合が終わるごとに、次の試合に向けて...
5/19(月) 1年 英語
1年生の英語では、「英語の音を深めよう」をめあてに、学習をしていました。担当の先...
5/19(月) 2年 英語
2年生の英語の授業では、「留学生に提案する休日のプラン」をテーマにパフォーマンス...
5/19(月) 2年 国語
2年生の国語では、自分なりの枕草子を書いていました。自分の好きな季節を選び、季節...
5/16(金)1年 学年掲示板
来週は1年校歌コンクールです。いろいろな場面で1年生の歌声が聞こえてきます。楽し...
5/16(金)1年 道徳
根拠をもち自分の意見をわかりやすく表現していました。とても大切なことです。
5/16(金)3年 総合的な学習の時間
修学旅行の班別研修の行程表や訪問先での質問等について考えていました。
5/16(金)2年 総合的な学習の時間
2年生が林間学校の振り返りをしていました。
5/16(金)母校訪問
昨年度卒業した生徒が花をもって母校訪問をしてくれました。近況や将来のことについて...
5/16(金)1年 国語
1年生が国語で漢字の組み立てと部首について考えていました。日常的に使っている漢字...
5/16(金)体育委員会
体育委員会が5月13日から16日の4日間「体力テスト強化days」のキャンペーン...
5/16(金)2年 保健体育
2年生の保健体育で授業研究を行いました。ハードル走の授業で、自分に合ったインター...
5/16(金) 3年 美術
アートボックスのアイディアスケッチをしていました。どんな作品に仕上がるのか楽しみ...
学校だより(叡智)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
保健だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS