東浦町立東浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/25(金)1年 社会
1年生
緯度・経度などの言葉を理解しながら、どのように地図を見ながら位置を把握するかにつ...
4/25(金)2年 国語
2年生
自分で取り組む課題を決め、学習を進めていました。一人で取り組む生徒もいれば、周り...
4/25(金)3年 美術
3年生
アートボックスの制作が始まっています。自分のイメージを絵にしていました。
4/25(金)1年 保健体育
運動場で集団行動を行っていました。指示を出すのも生徒が行い、メリハリのある動きを...
4.24(木)授業参観
授業参観の様子です。保護者の皆様には,お忙しい中ご参観いただきありがとうございま...
4/24(木)各学年懇談会を実施
全学年
授業参観・学校懇談会後,それぞれ場所を移して各学年の懇談会を行いました。1年生...
4/24(木)授業参観を行いました。
本日の5時間目,学級担任による授業参観を行いました。教師も生徒もみな,一生懸命...
4/24(木)令和7年度PTA総会
職員
本日12:30より飛翔館にて,令和7年度PTA総会を行いました。多くの保護者の...
4/23(水)あおば学級 数学
あおば
自分の生活に置き換えながら、基本的な数字(長さ)の単位について考えていました。
4/23(水)1年 社会
地球儀と地図(平面)を見比べ、どのようなときに、どちらを、どのように使うとよいか...
4/23(水)図書館
図書館で新館などが並べられていました。あおば学級の生徒が興味関心がある本のを選ん...
4/23(水)3年 保健体育
3年生が体育館でシャトルランに取り組んでいました。音のリズムが速かったですので、...
4/23(水)学習の進め方
1時間の学習の進め方がいろいろな形で可視化されて、生徒が考えるしかけがされていま...
4/23(水)校内環境整備
お知らせ
環境整備員の方が、理科室前廊下の掲示物棚のガラスを整えてくれています。今年度も環...
4/23(水)林間学校実行委員
林間学校のことについて、実行委員の生徒が校長室に話をしに来ました。二週間後は林間...
4/23(水)朝の時間
第1時が始まるまでの少しの時間ですが、担任の先生と話をする姿が見られます。
4/22(火)任命
各学級で担任の先生が任命状を渡していました。
4/22(火)年度初め掲示物
学級の雰囲気をつくる掲示物や生活習慣を考える掲示物などがあります。自分たちの学校...
4/21(月)全校集会 校長講話
絵に描いた餅 3年生の皆さん自分が義務...
4/21(月)全校集会を行いました~その2
その後,新委員長の任命と生徒支援主事から話をしました。新しい学年・学級になって...
学校だより(叡智)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS