東浦町立東浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/23(水)あおば学級 数学
あおば
自分の生活に置き換えながら、基本的な数字(長さ)の単位について考えていました。
4/23(水)1年 社会
1年生
地球儀と地図(平面)を見比べ、どのようなときに、どちらを、どのように使うとよいか...
4/23(水)図書館
全学年
図書館で新館などが並べられていました。あおば学級の生徒が興味関心がある本のを選ん...
4/23(水)3年 保健体育
3年生
3年生が体育館でシャトルランに取り組んでいました。音のリズムが速かったですので、...
4/23(水)学習の進め方
1時間の学習の進め方がいろいろな形で可視化されて、生徒が考えるしかけがされていま...
4/23(水)校内環境整備
お知らせ
環境整備員の方が、理科室前廊下の掲示物棚のガラスを整えてくれています。今年度も環...
4/23(水)林間学校実行委員
2年生
林間学校のことについて、実行委員の生徒が校長室に話をしに来ました。二週間後は林間...
4/23(水)朝の時間
第1時が始まるまでの少しの時間ですが、担任の先生と話をする姿が見られます。
4/22(火)任命
各学級で担任の先生が任命状を渡していました。
4/22(火)年度初め掲示物
学級の雰囲気をつくる掲示物や生活習慣を考える掲示物などがあります。自分たちの学校...
4/21(月)全校集会 校長講話
絵に描いた餅 3年生の皆さん自分が義務...
4/21(月)全校集会を行いました~その2
その後,新委員長の任命と生徒支援主事から話をしました。新しい学年・学級になって...
4/21(月)全校集会を行いました~その1
本日清掃終了後,今年度初の全校集会をTV放送の形で行いました。今年度から朝の実...
4/21(月)アルトリコーダーの販売
朝の時間に,1年昇降口前でアルトリコーダーの販売がありました。生徒たちは新品の...
4/18(金)令和7年度離任式~その2
その後,代表生徒の伴奏による校歌を斉唱し,最後の別れをしました。先生方の新天地...
4/18(金)令和7年度離任式~その1
本日の6時間目,本校を離任された10名の先生方をお迎えし,離任式を行いました。...
4/18(金) 3年 社会
タブレットも活用しながら授業をすすめています。今年度もタブレットは家庭に持ち帰り...
4/18(金)3年 美術
アートボックスの取り組みが始まりました。「だれが・どこで・何をしている」を考え、...
4/18(金)1年授業
ノートの活用の仕方について話を聞いていました。基本はあっても自分が学習しやすいよ...
4/17(木)林間学校準備
2年生が多目的室でしおりを使い、活動の確認をしていました。
学校だより(叡智)
学年だより(1年)
学年だより(2年)
学年だより(3年)
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS