東浦町立藤江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月14日(月)昼放課
藤江小ブログ
日差しは厳しいものの、風が心地よい昼放課でした。みんな楽しそうに遊んでいます。1...
7月14日(月)授業風景1
1年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指の体操や、タンギン...
7月14日(月)授業風景2
2年生の道徳の様子です。今日は1組と2組の先生が入れ替わって道徳を行っていました...
7月14日(月)授業風景3
3年生の算数の様子です。今日は「65-23」のような2桁-2桁のひき算を暗算で解...
7月14日(月)授業風景4
4年生の体育の様子です。今日はダンスの発表会でした。グループごとに練習の成果を発...
7月14日(月)授業風景5
5年生の英語の様子です。” Can you ~ ”の表現...
7月14日(月)授業風景6
6年生の図工「固まった形から」の様子です。芯になるものの上に、液体粘土に浸した布...
7月14日(月)授業風景7
わかば学級の授業の様子です。理科「風やゴムの力」の学習です。ほかけ車やゴム車を走...
7月11日(金)授業風景1
1年生の体育の様子です。今日は1学期最後の体育だったそうです。みんなでフラフープ...
7月11日(金)授業風景2
2年生の体育「ボール投げゲーム」の様子です。カラーコーンを的にして、ボール投げを...
7月11日(金)授業風景3
3年生の国語の様子です。本を読んで、分かったことをもとにクイズを作っていました。...
7月11日(金)授業風景4
6年生の英語の様子です。自分の週末にした出来事についてスピーチをし合っていました...
7月9日(水)のびのびタイム
今日ののびのびタイムは少し暑さがやわらぎ、外で遊ぶことができました。久しぶりの外...
7月9日(水)授業風景1
1年生の音楽の様子です。体を動かしながら「ドレミのキャンディ」を歌いました。どん...
7月9日(水)授業風景2
1学期も残りわずかになりました。2年生が夏休みの宿題の計画を立てています。自分の...
7月9日(水)授業風景3
3年生の図工「お気に入りの葉」の様子です。運動場で集めてきた葉を並べて作品作りを...
7月9日(水)授業風景4
4年生が算数で「小数」の学習をしています。今日のめあては「1㎞ より短い長さを㎞...
7月9日(水)授業風景5
5年生が体育「表現運動」に取り組んでいます。5年生はフォークダンスに挑戦します。...
7月9日(水)授業風景6
わかば学級の書写の様子です。「七夕」と書きました。1年生は、水書版に書きました。...
7月8日(火)授業風景1
1年生の生活科「あそびにいこうよ(夏)」の様子です。待ちに待った水遊びの授業です...
いじめ防止基本方針
学年便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年7月
常滑市行方不明児童情報提供のお願い 愛知県教育委員会情報モラル専用サイト i-モラル 知多教育事務所からのお願い講師登録をしませんか 藤江小周辺の地図 東浦町ホームページ
RSS