東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「ちたっ子」写真撮影
お知らせ
中日新聞知多版「ちたっ子」への掲載用の写真撮影をしました。現段階での掲載予定は、...
火災避難訓練
2時間目に火災避難訓練を行いました。理科室で火災が発生したことを想定して、雨天の...
2年生 図画工作 音づくりフレンズ2
2年生
発表会を開きました。音楽に合わせて、自由に楽しく演奏することができました。また、...
2年生 図画工作 音づくりフレンズ1
様々な材料から、オリジナルな楽器作りをしました。音に合わせて装飾を工夫したり、好...
1年生 校外学習
1年生
今日、1年生は、校外学習で東山動物園へ行きました。動物園に着くと、曇り空で、秋の...
水泳の授業
今日は、5年生、2年生、うのはな・くすのき学級が水泳の授業に出発しました。
東山動植物園へ向けて出発しました。天気は曇り、肌寒い朝ですが、元気に行ってらっし...
オンライン朝会
今朝の朝会は、オンラインで行いました。校長先生のお話の後、図書委員会から「コスモ...
水泳
1時間目に4年生、2時間目に3年生が水泳に出かけました。どの学年も1回は授業があ...
東浦駅イベント
駅前のロータリーが新しくなり、17日、18日にイベントが行われました。18日午後...
生路っこハロウィン
10月18日(土)に、生路っこハロウィンが行われました。仮装した子どもたちはコミ...
学校訪問 3
特設授業の様子です。
学校訪問 2
授業の様子です。
学校訪問
10月17日(金)は、学校訪問でした。日頃の授業の様子を参観していただきました。
4年生 算数
多目的室の床で、新聞紙と格闘している4年生。新聞紙をつないで、1平方メートルを作...
図書コーナー
図書コーナーの入り口に、ハロウィンにおすすめの本の紹介が掲示してありました。表紙...
1年生 図工
お話の絵に取り組んでいます。今から、背景を絵の具で塗ります。のびのびと上手に描け...
今日は、2年生と5年生が水泳に出発しました。職員室の先生に「行ってきます。」とご...
うのくす 消防署見学①
特別支援
うららバスを利用して、消防署見学に行きました。消防署の中を見せていただいたり、...
うのくす 消防署見学②
消防士さんの放水や、防火服の着用を見せてもらいました。かっこいい姿、放水の長さ...
学校紹介
全校配布文書
au
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS