東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月6日 子ども科学教室
お知らせ
文化センターで子ども科学教室が行われました。5つのブースに分かれていて、3つの活...
8月1日 児童会交流会
児童会の交流会が、文化センターで行われました。他校の活動を伝え合う活動やゲームを...
学校花壇
毎日暑い日が続いています。花壇の花は、暑さに負けず元気に咲いています。
学習会 3日目
学習会3日目の様子です。3日間の中で一番参加者が多かったです。東浦町の学生ボラン...
職員作業 2
昨日に続き、本日も蔵書点検中です。別の部屋では、来年度150周年を迎える記念のリ...
学習会 2日目
学習会2日目の様子です。今日も昨日と同じくらいの児童が登校しました。作品づくりの...
東浦町イングリッシュキャンプ
ALTの先生とコミュニケーションをしながら、クラフト、ミュージック、ワールドクイ...
職員作業
図書コーナーでは、4名の先生が蔵書点検中です。手分けして手際よく作業をしています...
学習会 1日目
今日から3日間、4年生から6年生を対象に夏季学習会を行います。初日の今日は、学習...
東浦町小学生国内研修
生路小学校から3名の児童が研修に出発しました。帰ってきたら、広島と神戸で学んだこ...
学級活動
担任の先生から通知表を受け取っています。1学期に頑張ったこと、夏休み中に頑張ると...
1学期 終業式
1学期の終業式をオンラインで行いました。校長先生のお話の後、国内研修、児童会交流...
2年生 図書貸し出し
夏休み中は、本を最大7冊まで借りることができます。どれにしようかな・・・と探す子...
3年生 体育
表現運動の発表をしています。グループごとに、曲に合わせた動きがよく考えられていま...
うのくす お楽しみ会
特別支援
うのくすで1学期末のお楽しみ会をしました。 自分の育てた野菜のメダルをつけ...
2年生 ピザパーティー 2
2年生
トースターで焼いて、みんなでピザを味わいました。 トマトやピーマンが「嫌い」と...
2年生 ピザパーティー 1
今日、2年生はピザパーティーをしました。大切に育てたミニトマトとピーマンを収穫...
見守り下校
今日は雨が降った影響で、運動場に集合できません。そのため、色別に昇降口で並んで下...
授業の様子
4年生、自習の様子です。とても静かに学習していました。5年生、算数です。角度の問...
5年生 授業の様子
5年生の学習の様子です。外国語と国語の授業中です。廊下には、先日の調理実習の写真...
学校紹介
全校配布文書
au
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS