東浦町立生路小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 喫煙防止教室
お知らせ
6時間目に、喫煙防止教室が行われました。初めに、たばこについてのクイズに答え、た...
朝会
昨日の朝会では、体力賞の表彰を行いました。今年は、2月2日が節分で3日は立春でし...
入学説明会
令和7年度入学予定の保護者の方を対象に、入学説明会を行いました。写真は、通学班の...
1年生 節分
1年生
1年生の教室で、節分の豆まきをしました。 新聞紙を丸めて作った豆を鬼に向かって...
1年生 図書コーナー
昔話の本を探しています。1年生は、どんな昔話を知っているのかな。これを機会に、い...
4年生 算数
4年生の算数の時間です。グラフを使って考えていました。難しいですが、じっくり考え...
豆まき
1年生の教室と、うのはな・くすのき学級に、赤鬼と青鬼が来ました。子どもたちは節分...
ありがとうござます
昨日の午後、おやじの会のみなさんが、1階渡りの横断歩道の塗り替え、壁紙の張り替え...
朝の読み聞かせ 2
楽しい本や名作など、いろいろな本を選んで読んでくれた図書委員さん、どうもありがと...
朝の読み聞かせ
図書委員が、朝の読み聞かせをしました。静かにお話に聞き入る学級や、楽しいクイズに...
いこい縄跳び
今日も縄跳び頑張っています。寒さに負けないぞ!
5年生 体育
ボール運動で、バスケットボールをしています。円の中でドリブルをして、最後まで円か...
4年生 果樹園レモン収穫
4年生
レモンの収穫を担当の児童で行いました。レモンのいい香りに子どもたちもわくわくして...
うのはな学級
社会と算数の学習中です。社会では、年表をノートに書いていました。武豊線は古くから...
今日は風が強く縄が曲がってしまうので、少し跳びづらそうです。縄跳びタイムが終わっ...
4年生 図工
窓ガラスを使って、木版画の下絵を作っていました。太陽の光がまぶしいくらいに差し込...
5年生 デンソーサイエンススクール 2
サイエンススクールの続きです。
5年生 デンソーサイエンススクール
デンソーの方を講師にお招きして、サイエンススクールを開催しました。電磁石を作り、...
4年生 英語
What’s your favorite place?ジェスチャーのヒントを見て...
剪定
2階の窓から外がよく見えるようになりました。木の枝が払われて、廊下が明るくなりま...
全校配布文書
au
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
東浦町ホームページ 学校メルマガ
小中学校の常勤・非常勤講師登録のお願い
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS