学校日記

12月8日(金) 授業のようす2

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

お知らせ

【写真1・2】(5年生 理科)
○「電流が生み出す力」の学習で、電磁石の強さを比較しました。
 ※導線の巻き数が異なるコイル(100回巻き、200回巻き)を使い、同じ電流を流した場合の電磁石の強さ(引きつける釘の本数)を比べていました。(個人用の実験セットを活用し、一人一人が確かめていました)
【写真3】(5年生 道徳)
○「だれかをきずつける 機械ではない」のお話で、SNSの使い方や気を付けたいことについて考えました。
 ※スマートフォンなどでSNSを活用する中で、人を傷つけてしまうかもしれない場合を思い浮かべ、「人を傷つけてしまうことの恐ろしさ」などについて、各自の考えを出し合っていました。(人権週間に関係する授業・取組を、各クラスで行っています)