学校日記

10月6日(火) 授業のようす(5年生)

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

お知らせ

【写真1】(算数)
○「分数」の学習で,分母・分子をできるだけ小さい数字で表すことを練習しました。
 ※分母・分子を最大公約数で割ることで,小さい数字の分数になること
  を確認して,練習問題に取り組んでいました。何問も解きながら,子
  どもたちは慣れていきました。
【写真2】(理科)
○「流れる水と土地」の学習で,川の上流・中流・下流における特徴をまとめました。
 ※「川のようす(川幅など)」「河原の石のようす」について,比較を
  して特徴を比べていきました。後半では,教材ビデオを見て確認しま
  した。
【写真3】(外国語)
○英会話を聴いて,説明されいてる場所を地図中から見付けました。
 ※画面上で会話する2人の英会話を聴いて,教科書中の絵図から説明さ
  れている場所を探しました。何回か映像を見て聴くことで,解読した
  子どもが増えていきました。