学校日記

8月31日(月) 授業のようす(4年生)

公開日
2020/08/31
更新日
2020/08/31

お知らせ

【写真1・2】(国語)
○「いろいろな意味をもつ言葉」の学習で,同じ読み方の言葉を調べました。
 ※「でる」や「つく」など,同音異義語について意味を考えながら,
  国語辞典を活用して調べていました。
【写真3】(算数)
○紙の輪をつなげて,いろいろな形を作りました。
 ※教科書に示されたように紙を切り,輪にしてつないでいきました。
  ねじりや交差などが混じっていたため,子どもたちは見本をよく
  見ながら,作成していました。