学校日記

8月27日(木) 授業のようす1

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

お知らせ

 8月24日(月)〜26日(水)の個人懇談会では,ご多用の中で学校へお越しいただき,ありがとうございました。各担任にとって,保護者の皆様とお話しさせていただく貴重な機会となりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で,学校へお越しいただく回数は例年よりも少なくなり,お子様が活躍される場面をご覧いただけず申し訳ありませんが,今後とも学校の教育活動へのご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

【写真1】(1年生 国語)
○夏休みの思い出を,発表し合いました。
 ※一人一人が,「夏休みの思い出の絵」と「発表原稿」を用意して,
  次々と発表していました。他の子どもたちは,発表の内容をしっ
  かりと聴いていました。
【写真2】(1年生 国語)
○「としょかんと なかよし」の学習で,読んだ本の紹介文を書きました。
 ※図書コーナーで借りた本を読んで,本の内容や他の人に伝えたい
  ことを,「ちたのとも」に書いていました。(本の内容・場面を
  確認しながら,とても集中して書いていました)
【写真3】(2年生 体育)
○ボールを使って,いろいろな形式でチームリレー競争をしました。
 ※大型扇風機(4台)を全て稼働させ,途中休憩(給水時間)も設
  けながら行っていました。子どもたちは,きびきびと動いて毎回
  のリレー競争に,元気に臨んでいました。