学校日記

7月10日(金) 授業のようす4 (3年生)

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

お知らせ

【写真1】(体育)
○(玉入れ用の赤玉を使い)チーム対戦形式で,相手コートに赤玉を入れ合いました。
 ※「自陣の赤玉が少ないチームが勝ち」というルールだったため,
  子どもたちは必死に投げ合っていました。
【写真2】(体育)
○長縄を使って,「八の字跳び」をしました。
 ※クラスを2つに分けて,それぞれのグループで練習していました。
【写真3】(理科)
○継続観察をしていたアゲハチョウが,羽化しました。
 ※サナギから羽化する瞬間を直接見ることができ,子どもたちは
  とても興奮していました。