東浦町立片葩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月28日(日)マスの塩焼き&おにぎり
5年生
5年生の林間学校2日目の昼食。命をいただきました、ご馳走さまでした。仲間とともに...
9月28日(日)香ばしい
5年生の林間学校2日目のマスつかみ。炭火で焼くマスの香りが風にのって広がります。...
9月28日(日)冷たい水 と ヌルヌルした魚
5年生の林間学校2日目のマスつかみ。冷たい川に入り、マスを追います。腹を開いたマ...
9月28日(日)命を いただきます
5年生の林間学校2日目の午前。「いただきます」の意味を考えます。マスを捕った後、...
9月28日(日)退所式
5年生の林間学校2日目の午前。お世話になったセンターの皆様へ感謝します。ありがと...
9月28日(日)来たときよりも美しく
5年生の林間学校2日目の午前。みんなが使う大切な公共施設。感謝しながらきれいにし...
9月28日(日)「いただきます」
5年生の林間学校2日目の朝食。食事係さんが配膳します。みんなそろって「いただきま...
9月28日(日)「おはようございます」
5年生の林間学校2日目の朝。よく眠れたでしょうか。朝の集いがはじまります。みんな...
9月28日(日)ふりかえり
5年生の林間学校1日目の夜、部屋長会です。チームワークはどうでしたか。鍋や飯ごう...
9月28日(日)夜食&入浴タイム
5年生の林間学校1日目の夜。ファイヤーが終わり、小腹が空きました。夕飯が早かった...
9月27日(土)ファイヤーを閉じる
5年生の林間学校、キャンプファイヤーのフィナーレ。暗くなったファイヤー場に片葩小...
9月27日(土)美しい 光の舞
5年生の林間学校、キャンプファイヤー。見事な光の舞に「わぁ~」「きれい」。幸せな...
9月27日(土)チーム集結!
5年生の林間学校、キャンプファイヤー。「次は、光の舞チームよる演技です。」この日...
9月27日(土)クラスカラー
5年生の林間学校、キャンプファイヤー。「次は、2組の発表です。2組のみなさん、お...
9月27日(土)学級のスタンツ
5年生の林間学校、キャンプファイヤー。「それではここからスタンツです」「1組のみ...
9月27日(土)ファイヤーレク
5年生の林間学校1日目のファイヤー。点火の儀式が終わり、ゲームがはじまりました。...
9月27日(土)ファイヤー実行委員 光の舞チーム 集合
5年生の林間学校、ファイヤー準備。実行委員と光の舞チームが集まり準備開始。わくわ...
9月27日(土)難関 突破!
5年生の林間学校、楽しい会食後の片付けです。「来たときよりも美しく」共施設使用後...
9月27日(土)「いただきまーーーす!」
5年生の林間学校、野外炊飯。カレーライスづくりが完成し配膳です。「いただきま~す...
9月27日(土)事前の学びを生かす
5年生の林間学校1日目の野外炊飯。家庭科での実習がよく生かされていましたね。準備...
いじめ防止基本方針
スクールガードの募集
交通安全関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
学校周辺地図(東浦町HPより)
情報モラル専用サイト i−モラル常勤・非常勤講師登録のお願い
登録のご案内
東浦町HP
RSS