東浦町立片葩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月13日(水)左と右で違います
4年生
4年生が書写で「竹笛」の学習。竹をくりかえし書きました。辺とつくりの違いを見なが...
11月12日(火)秋のおわり
4年生が理科で季節のいきものを観察してきました。そろそろ秋もおわりでしょうか。チ...
11月11日(月)季節のいきもの
4年生は理科でいきもの観察を継続しています。秋も深まりました。でも、なかなかいき...
11月8日(金)くぎ かなづち のこぎり
4年生が図工「ギコギコ トントン クリエーター」の制作。新しい道具、材料が登場し...
11月6日(水)調整する力
4年生が国語で「クラスみんなで決めるには」の学習。自己主張できる子が増えてきまし...
11月5日(火)磨いた技をあわせて
3、4年生の合同体育では、個々の技を組み合わせて、2分間の発表の構成を考えていま...
11月1日(金)日本語のおもしろさ
4年生が国語で慣用句の学習。頭をひねる 馬が合う 借りてきた猫 など文字通りの映...
10月31日(木)仮装
4年生が学活でハロウィンを楽しみました。仮装すると気分も高揚しますね。キャラクタ...
10月28日(月)切るか、折るか
4年生は、算数の面積の学習で、1㎡を作っていました。新聞紙3枚と、1mの定規を使...
10月25日(金)右はらい
4年生が書写で「生命」の学習。命のかさの部分、右はらいが難しい。
10月23日(水)できるようになってきた
3・4年合同で、マット運動に取り組んでいます。「最後に足の先をのばすといいよ」「...
10月22日(火)「知る」大切さ
4年生が福祉実践教室を開催しました。今回は、ボッチャやブラインドテニス体験など。...
10月21日(月)違いから選ぶ
4年生が体育でハードルの学習。まずはリズムの取りやすい歩幅から。あなたはどのコー...
10月18日(金)かいだんみたい
4年生は、算数でそろばんを使って、数を表したり計算したりしています。12兆34億...
10月16日(水)保健室の先生に
4年生が保健でよりよく育つための生活について学習。食事や運動など、今の生活を振り...
10月15日(火)とじこめられた空気
4年生が理科でとじこめられた空気について学習。当たり前のように身の回りにある空気...
10月13日(日) 生命
4年生が書写で「生命」の学習。生を繰り返し書きます。横画の運筆が少しずつ違います...
10月11日(金)想像をふくらませる
4年生が国語・図工「言葉から形・色」の制作。読んだ本の言葉から想像を広げ絵をかき...
10月10日(木) 何ができるか
4年生が3年生といっしょにマット運動。何がどれくらいできるか。4年生がリーダーシ...
10月8日(火)飛んだり飛ばなかったり。なぜだろう。
4年生は理科の授業で、空気と水を使って実験です。インタビューしてみました。「何で...
学校要覧
いじめ防止基本方針
スクールガードの募集
お知らせ
冬のわくわく算数教室 SP募集案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
文部科学省 子どもの学び応援サイト おうちで学ぼう NHK for school 愛知県総合教育センター 学習支援サイト
学校周辺地図(東浦町HPより)
情報モラル専用サイト i−モラル 常勤・非常勤講師登録のお願い
登録のご案内
東浦町HP
RSS